その勝俣に打たれた堀岡は1回を4安打4失点で交代。こちらもオリックスから加入した鈴木優は2四死球を与えてピンチを招いたものの、1回を無失点で切り抜けた。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
日刊ゲンダイDIGITAL様。
引用失礼しました。
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
今日知ったんですが…
まぁ野球には関係ないんですけどね
今まだコロナってオミクロンで大変だ~ってやってますが
イギリスでデルタクロン株って変異株が出現したそうです。
大体いつも新しいコロナって外国産ですけど
いつのまにか日本上陸してきますからねぇ…
ちなみにこの変異種
まだ詳しいことはわかりませんが
デルタとオミクロンのハイブリットみたいなものなんだとか。
というと…結構な大混乱もありそうですねぇ…
いつも一か月もすると日本上陸だったりするので
そうなると…開幕のころそうなるのかなぁ、困りますねぇ。
ひょっとしたらテレビでも報道あったかもしれませんが
一応注意喚起…じゃないけど
そんなことあったみたいです!
さて、今日も今日とてキャンプ映像をつけて作業してますが
吉田正尚のバッティング練習はいつも圧巻ですよねぇ。
プロの選手ならみんな出来るものだと思ってましたが
正尚の場合、どの打球もきっちりミートしてるんですよね。
飛び方がすごい。
ジャストミートっていうんですかねぇ、そんな感じです。
いつも試合前練習が見られるときは見ますが
その時、ビジター球場なので野手が打撃練習してるわけです。
その時のバロメーターとして
打球がどこまで飛んでいくか?
そしてその打球の質はどうか?
というのをいつも見ています。
バッティングピッチャーが球投げてくれて
そしてそれを打つわけなんですが…
必ずしも全員が全員ジャストミートしてるわけでもないんですよね。
きっちりジャストミートして飛ばせるのは
その日よっぽど調子のいい選手くらいなもの。
そこで例えば…一昨年くらいになりますかね
交流戦時期のロメロなんかはすごい調子よかったですよ!
その時は、やっぱり試合中も失投を一切見逃しませんでしたし
その好調が八月まで続いてくれて…
それがあの八月の快進撃に繋がりました。
他にもその日活躍する選手も打撃練習みてるとわかったりします。
いつかのメットライフ
西村が凄い調子よく打球飛ばしてたんですよ。
するとまぁ、その日の試合ではホームラン。
故に、打撃練習でどんな球を飛ばしているのか?
というのは非常に重要視しています。
調子よさそうでもスタンドまで届かなかったりとか
力のない外野フライだったりとか…
そういう打球飛ばす選手が多くいるわけですが
正尚だけは…このキャンプ、一球も外しませんね…笑
全部綺麗に飛んでいきますから…
普段からこんななのかな?
試合前練習で正尚を見たことが…あるな…笑
これも二年前の交流戦ですが
あの時はライナー性の打球しか飛んでませんでしたね。
ちょうど正尚の弾道下がったか?
あんまりホームラン出なくなったなぁ…
って思った、言われていた時期の話ですね。
それが今は結構打球も上がってるみたいですし期待できそうですね♪
まだまだ状態はこれから上げてくるそうなので
今年、背番号の変わった正尚、期待していきましょう!!
————-
さて、今日の引用記事になりますが…
昨日勝俣のことを書きましたので
同じく巨人にいった鈴木優のことも注目しないと、と思いまして♪
一応…調子はいい…のかな??
抜粋した文言でいうなら…
4球二つでピンチ作ったみたいなので…
試合ではちょっと使いにくそうですけど笑
それでもなんとか無失点で切り抜けたそうなので
リリーフなら…まずまずじゃないかなぁ。
とはいえ、やっぱり先発で見たい気もしますけどね!
それに、巨人は中4、5のローテみたいなので…
シーズン通して山ほどピッチャー欲しいでしょう…笑
引用記事の最後の方で
野手ではやっぱり勝俣の評判がいいみたいです。
個人的には当然!とも思っちゃいますけどね。
そして記事の方に
元ドラ1鍬原
元オリックス鈴木優
とありまして
どうやら鍬原選手、支配下どころか
開幕ローテ入りが期待される救世主候補なんだとか。
そこに続いて名前が出ているので…
鈴木優も当然期待されているんでしょうね。
ちゃんと本来の力出してほしいなぁ~。
せっかく巨人に入ったのもあるし
そしてオリックス産のブランドイメージも上げて欲しいです…笑
今年はちゃんとセ・リーグも見たいなぁ~
————
さて、最後になりますがちょっとした連絡です。
今この時期ですので
オリックスブログ界隈は…シーズン中に比べると
あんまり人の流入も多くありません。
まぁ試合もやってませんからね笑
なのでこの状況を利用して新しい引っ越し先を準備していますが
少し集中したいなーというのもあり
また、多分いろいろタグとかのフォーマットも変わるだろうと
そんなこともあるので
完成までひょっとしたら…?
更新が滞るかもしれません。
キャンプ中、一応報道は増えましたが
その中でもちょっとした楽しみになるようにとブログ書いているわけですが
楽しみにしている方いらっしゃったら申し訳ない!
できるだけ早く工事終わらせますので
少々だけお待ちくださいませ♪
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
コメント