「去年は全然させてくれなかった」と笑うように、故障なども考慮され、昨季の3連投はなし。ただ、今季は延長12回制が復活する予定。「出番が絶対に増える」と話し、「みんなで頑張っていけたら」とベテランも一役買う考えを示した。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
デイリースポーツ様。
引用失礼しました。
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
今日のキャンプは雨が降ってるみたいですね。
その影響で室内練習です。
映像にバルガスが映ってますが…
キャンプにこうして参加する外人って珍しいですね…笑
そんなことないのかもしれませんが…
昨年ならモヤが正月には日本に来てましたから
キャンプにも参加してましたけど
外国人の合流ってもう少し遅いですよね。
そのバルガスさん。
他の投手と随分和気あいあいとやってますよね笑
この前なんて、投手陣のノックで
うっかりエラーしちゃって…そして全体でやりなおし…
それでも明るく楽しくやってますからね~
こういうナイス外人大好きです笑
今季も活躍の場がきっとあるでしょうし
むしろもっとレベルアップしてもらわないと。
注目です!
さて、今日の引用記事なんですが…
本当しょうもないことを思いついてしまったので取り上げました笑
3連投に関して、準備します!
ということなので…
それってつまり…3連投を上限に考えた時に…
毎日登板が可能なのでは??なんて。
恐らく今季の開幕投手は山本由伸になるとは思うんですが…
次点で宮城かなー。
さっきカード確認したんですが
今年も西武からスタートなんですね。
まぁ…十中八九金曜日は由伸だと思いますが
逆に由伸を相手の二番手にぶつけることで
無敗の貯金を積み上げようか…?なんてことも…笑
宮城に関しては…ある意味武者修行というかなんていうか…
相手の一番いいピッチャーと一年間戦うことで…なんてね。
とはいえ、現実考えたら由伸でしょうねぇ。
開幕戦は落とせませんから。
ということで
金曜日 = 由伸
と固定した場合
由伸は完投を期待できる投手です。
となると、リリーフはお休みの日ですね!
土曜、日曜、と平野登板
月曜日は移動日になるのでお休みです。
この移動日を挟んで火曜日登板も…
なんだか連投扱いされもしますが休みは休み…
ということで一旦ここで連投記録を切りましょう。
都合いいですけど笑
すると、火曜日から三日間、三連投できますねぇ~
そして金曜日の由伸の日はお休み…
ということで…
三連投が出来る = 連日登板
なんてアホなことを思いついたわけでした笑
さて、昨日は野口が第一号を打ったそうで♪
昨日は作業しながらバッティング練習見てたんですが
豪快なスイングする選手増えましたよねぇ。
その一人が野口だった気もします。
そしてホームラン!さらにはセンター方向だったみたいですね。
いやはや…楽しみですねぇ♪
昨日のバッティング練習は
実際に現役の投手が投げたわけなんですが
出力はどんなものでしょうね?
このキャンプ、そしてオープン戦で打てても…
やっぱり本チャンのプロの球って違いますから
早い段階でそれに触れて欲しいですね。
この時期の豪快さ…なんとなく勝俣を思い出すんですよねぇ…笑
最近どうしてるんだろうか?
というわけで確認してみましたが…
最新のニュースは堀田投手の噛ませみたいなかんじになってますねぇ…
それ以前のニュースは2/4
気合入ってます!って感じでしたね。
しっかりアピールして頑張って欲しいところです!
そういうわけで…期待の野口選手
ガッツリこれからプロの球に触れて欲しいところですね♪
そして野口といえば…無視できないのは紅林ですねぇ!
昨年の活躍で遊撃はもう紅林か?!
なんて期待のある中で遊撃のライバルとして野口がいるわけですからね。
紅林の方も燃えてるみたいです。
しかしまぁ…よく安達さんからポジション取れたよなぁ~って本当感心しますよね。
遊撃といえば安達!!だったんですが…
その安達さんがセカンドですからねぇ。
そして…太田もあれ、遊撃で頑張ろうとしてたんじゃないのか…
というところで少し残念には思いますけど
まぁ…時々ショートやることもあるのかな??笑
それにしても…内野のポジションは本当激戦区になってきましたね。
激戦区になってきた上に…二番手のレベルも決して低くない
というところまで来ましたかね♪
ショートに関して、野口は未知数なところありますが
安達さんも、太田も入れますからね~
今週、なんだか木曜日に東京あたりに大雪警報が出てるとか。
ということは…遠慮なく在宅で作業できるようになりますし
それを見越して…家でゆっくりキャンプみたいですねぇ♪
たしか日程を見ると、明日はキャンプお休みみたいですから
その次は木曜日から!
そこから木金と練習したらすぐに土日。
土日過ぎたらまた新しい週。
といった具合にあっという間に第4クールでしょう。
そうもなると練習試合も増えてきますから
その練習試合、楽しみですね♪
昨年優勝したバファローズですから
他球団がどのように立ち回ってくるか、ですが
連覇はオリックスバファローズになってから初めてのことです。
当然…選手にも経験がありませんから
新しい一年のスタートになります!
毎年言っていますが…
決して選手が劣っていることはないので
きっちり投打がかみ合えばとんでもない強さを発揮しますし
当然優勝も夢物語ではありません!
今年はさらに選手の層も厚くなってますし
期待の新人も山ほど!
熱い一年、期待しています♪
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
コメント