【オリックス・2022】明日からオープン戦!開幕までの仕上がりに期待!目指せ二連覇!

オープン戦前 シーズンオフ

オリックス・山本が今春初の実戦形式となるライブBPに初登板した。

 「まあまあですね、いい感じで投げられました」。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

スポニチアネックス様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日の前書き

せっかく新しいブログにしたのになかなか書けず…
それがちょっともどかしく感じる今日この頃。

まぁ…そんなのどこの誰に関係があるかというと関係もありませんが…
実は私事で非常にバタバタな一週間を送っています。

なんと…今週は二回しか通勤してませんからねぇ…笑

実家の母問題もありましたが
まぁそこは昨日ひと段落でしょうかね。

ただ…生体肝移植するかもしれないってことで…
ちょっと今から戦々恐々ですねぇ~

なんと、デスクワークの人でも
提供した後一か月は現場復帰できないんですって。
普通なら二か月くらい復帰にかかるとか。
いやー、そんなに空白作りたくないですね笑

そして…明日は住んでいるマンションの
管理組合の定期総会があります。
今年役員になりましたので…いやー、、、何するんでしょ。

というわけで今週全然心身共に落ち着いていないんですが
明日からオープン戦がスタートします!

まだまだ病院とのやりとりでこれからもバタバタありそうなんですが…
開幕を迎えるころにはいろいろのんびりしていたいものです。

ていうかもう三月になるのかー、本当に早い!笑


画像タップで詳細確認可

仕上がりはどうなの?

この前の練習試合見ていた時から思っていましたが
今年のバファローズ…なんだか仕上がってない感がありましたねぇ。

そんなこと思いながらあの日、夜の再放送見ていたんですが
なんか振れてる振れてないの話もありましたから
玄人から見ても…全然本調子じゃないんでしょうね。

あと、ちょっと小耳にはさんだ情報によると
今年のバファローズ、慎重にキャンプインか何かした結果
仕上がりが他球団よりちょっと遅い
みたいですよ。

まぁ…そのあたりよくわかりませんが
でも自分が見た通りというか思った通りでよかったなぁ、とは思いました笑

思う通り、感じたまま書くブログではありますが
あんまり見当違い過ぎると恥ずかしいのもありますし…笑

それはさておいて…!

紅白戦を見ててもそうだったんですが
ピッチャーよりは野手の方が目立ってますよね。

ということは…投手陣がピリッとしないのかなぁ。

でも紅白戦だし練習試合だし。
シーズンインしない今のうちしか出来ないこともあるでしょう。
なんて思うからこそ打たれることは何も思わないようにしてましたが
ロッテ戦の2試合を見る限り…
そんな悠長なこともいえないんですかねぇ…

といっても…
出ていた選手が一線級かというとあれかもしれませんが。

個人的に中川颯、期待しているんですが
解説聞いてて思いました。
確かに…左打者相手には遠ざかりながら落ちる球とか欲しいかもですねぇ。

そして…案外普通にミートされていたのが…ちょっと寂しかったですね。
やっぱり球の出所なのかなぁ~
それとも球威?スピード??
モノになれば絶対重宝する選手ですからね。頑張って欲しいです。

投球フォームは違いますが…
何か比嘉さんから吸収できるものとかないかなー。

明日から、投手も野手も

仕上がっていっているのか?

ここに注目してみていきたいですね♪

オープン戦の日程

2/26 宮崎アイビー
対 ソフトバンク
3/1 ~ 3/2 京セラドーム
対 ロッテ
3/5 ~ 3/6 横浜
対 横浜
※3/6 現地観戦予定
3/8 ~ 3/9 刈谷、ナゴヤ球場
対 中日
3/11 ~ 3/12 京セラドーム
対 巨人
3/13 京セラドーム
対 中日
3/15 ~ 3/16 静岡
対 楽天
3/18 ~ 3/20 京セラドーム
対 阪神
合計 15試合

といった日程になっています!

曜日でいうと
月曜、木曜はお休みです。

三月の二週から週5試合

なので…もう来月からほぼ毎日野球見られるんですねぇ♪

山本、山岡、宮城、元気そう

紅白戦があったみたいで
ここでしっかり登板して無失点だったみたいですよ。

ただ…紅白戦なんだよなぁ~とも思ったり笑

しかしきっちり2回無失点っていうことですから…
野手も心配ですね~

結局この前の練習試合、点数も取れませんでしたからね。
まぁ…オーダー的な問題もありますが
果たして…オープン戦をきっかけに上向くでしょうか?

昨年のオープン戦は確か、きっちり五割だったんですよね。

なので…今年も五割目指していければいいかなぁ~と思います。
逆にこれを下回るのは…うーん。

日程を見てて思い出したんですが
去年もなんか…オープン戦の最後は阪神じゃなかったかな?

結局オープン戦の最後のカード
ここは割と全力でやってもいいわけだから
ここの戦い方がシーズンを左右するのでは??
なんて。

しかし…結果はあんまりよくなかったりもしたわけですが…

でもオープン戦最後が阪神だったのって…
二年前だった気もするなぁ……笑

とにもかくにも、オープン戦の最後の方は
圧倒的な力負けとかがなければいいのかなとも思います。

そして…三月に入ってすぐロッテとの試合があるんですね。

結局相対的なものかもしれませんが
練習試合のロッテの面々は…
しっかり振れてるし、しっかり投げられてる
そういう選手ばかりだった
ので
バファローズ戦士は…物足りなさがありましたね。

しかしこの三月はオープン戦ということでぶつかりますから…
もう少しオーダーも本格的になるのかな?と思ってみたり。
だとするなら…
もう少し面白い試合になるといいなと
そんなことを思います。

ちょっとだけ心配してるのは…
ラオウが併殺マシーンにならないか…?
というのは思っていたりして。

これ、何か根拠があるわけでもないですが
なんか、なんとなく…そんなイメージが…

まぁ、この前の成田投手の球打って併殺だったから…
というイメージも強い
んでしょうけど
結局手元で芯外されてしまうと…
そしてあの手の球に手を出していくつもりなら…

やっぱり増えちゃうのかなって。
四番として頼もしいところ、見たいですね♪

選手個々についてはこれから書いていくでしょうからこのあたりで。

明日からオープン戦!楽しんでいきましょう♪

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました