今季は64試合を消化し、チームの完封・完投はゼロ。「できる限り、長い回を投げられるように」と、カード頭としての責任感も十分だ。防御率1・29は“隠れリーグトップ”。2イニング投げれば規定投球回にも到達し、再びトップに躍り出る可能性も高い。
オリックス・山岡「いい流れでいけるように」 隠れ防御率トップが連敗止める(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースオリックスの山岡泰輔投手(26)が16日、リーグ戦再開となる17日・西武戦の先発に向けて、ベルーナドームで調整した。「(チームの)連敗が続いているので、止められるように」。5連敗でストップさせ、浮
デイリースポーツ様。
引用失礼しました。
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
前書き
かなり久しぶりのブログ更新になってしまいました。
試合がない時にこそ書きたい…
とずっと思っているんですが…
さて、今週頭に書いたブログにもある通りなんですが
13日のオペは無事に終了しました。
そこから特に病院に呼ばれたりする用事はないのですが…
近い将来、二か月後くらいに向けて
患者をどうやって受け入れるのか?という体制を考えないといけません。
ここがまぁ…なんとも難航しそうなもので…笑
ちょうどプロ野球もお休みだった間に
普段とは全然違う行動を毎日していましたから
このオフの期間は個人的にも助かりましたね。
あの最後のタイガース三連戦があんな感じでしたし
それよりオペが気がかりになってたし…
ということで成績も順位も見てなかったんですが
交流戦は最終的に9位ですか。
交流戦は…ここ数年ずっと上にいたのにね…
たとえリーグ戦で6位だったとしても
交流戦だけは上位にいたのに随分下がったものです。
切り替えて…再開するリーグ戦はしっかり戦っていってほしいですね!
これからどうなる?!
この交流戦で…なんと
杉本が打率1位を獲得!!
したそうで♪
なんか…正直かなり意外な感じしますね笑
でもたしかに
巨人戦でとんでもない固め打ちをしてまして
4打数の4安打ですよね
他の日も、打ちだしたら止まらない、なんて。
ある時には、全然打ててないけど
ここってところでヒットが出る!
ということもあった気がします。
一方で…
中川も序盤調子よかったんですよね。
巨人戦での活躍、本当に交流戦は強いんだ!!
と思ったものの…その後の活躍はあまり継続がなく。
福田もそういうところありますかね。
必ず打つ、必ず出塁する
そういうイメージだったのが
交流戦も後半になってくると…
三振は増えたし、何より見逃し三振が増えました…。
それを考えたら…
確かに杉本は安定してたのかもしれません。
このあとのシーズンは決定機での活躍を期待したいです!!
さて、この交流戦を戦ってみてなんですが…
交流戦の順位表を見てみると
オリックスより下なのは
巨人、中日、カープ…
巨人は負け越しこそしてるんですが
基本的にはビドルですから…そうでないこと考えたらこうでしょう。
中日さんは……うーん。
カープは3タテしてますからね。
となると、割と順当な順位なのかもしれませんね。
横浜とは大分いい試合したんですが
その横浜は6位です。
同じ勝率五割のところは…
案外いい感じに戦っていけるかもしれませんが
それ以上に強かったチームには全然歯が立ちませんでしたね。
この交流戦でいうなら
ヤクルト、阪神、ロッテ
ということになりますから、リーグ戦になったら…
ロッテが一番鬼門になるんですかねー。
それにしても…ヤクルト、阪神戦は厳しい戦いでしたよね。
相手が強かった…というのはそうかもしれませんが
でもその前に打たせてよ…!笑
打たなきゃゲームも動かないわけでして…
つまり打ってませんからね。ちゃんと打ってほしいものです。
となると、必然的にここからは打つ必要がありますね。
吉田正尚を欠いて戦ってきた交流戦でもありますが
正直なところ…
じゃあ吉田がいたら交流戦優勝出来ましたか?
というとそれは別だと思ってるんですよね。
結局吉田が警戒されるだけでいつものオリックスに。
吉田の前でイニングが終わり先頭吉田
吉田の前出してしまったら、吉田お散歩で後ろ勝負
というわけで、いい打者が一人だけのチームは
たった一人だけ警戒するだけで終わりになりますからね。
もっと全員が盛り上がらないと!!
でも、ちゃんと盛り上がった試合もありましたよね。
一人一人がしっかり盛り上がっていけば
必ず勝てるチームになりますから
ここからも一人一人の活躍に期待したいです。
と く に !!
やっぱり福田かなーって思いますけどね。
福田が出てくれないと盛り上がらないですよねー。
下位が繋いできても福田が元気じゃないとさぁ!
宗はちょっと調子があれなのか…
後半ではすっかりポップマン宗になってましたね。
あと中川だよ…!
なんでも出来て勝負強いんだからね、ここってところよろしゃす!
Tさんと安達さんはいろいろ制約ありますけどね
でも出たらきっちり成果出してくれます。
やっぱり…レギュラーとして期待したいのはこのあたりですよね。
しっかりまずランナーとして出る!
出てからじゃないとベンチも何も出来ないですからね!
今日からリーグ戦再開!
ベルーナドームで山岡です!!
京セラで連勝してますが…
ベルーナドームではどうかな?!
あ、てかベルーナかぁ~遊び行こうかな?!
頼むぞ!
がんばれバファローズ!
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–

コメント