未分類 【オリックス・再開】交流戦、まさかの9位。ここから浮上していけるのか? 得意だった交流戦ではあまり振るわず9位という結果に。途中大型連勝の兆しが見えたところで勢いに乗れるか?と思ったところで一番調子のいいチームにぶつかるという不運も。なんとかこの後前半戦、一つでも順位を上げて後半戦に臨んでいきたいところ。がんばれバファローズ! 2022.06.17 未分類
未分類 【オリックス・スター】山岡山本吉田正…輝く選手はいてもNPB単位ではまだまだ。 今のNPBにはスターがいない。という記事を発見しましてそれを見て思ったことの記事です。誰かすごいスターが出てきてほしいなという気持ちがありますので結構共感しました。昔ならやっぱり王長嶋、ゴジラにイチロー。ここを知ってるだけでなんとなく盛り上がれましたものね。そんな時代は来るかな? 2022.05.12 未分類選手ニュース
未分類 【オリックス・敗戦】まさかの3タテ。久しぶりにボロボロな試合を見た……! 2022/05/05 オリックス対ソフトバンク 9回戦の感想です。序盤は締まったいいゲームのように見えたのもつかの間。オリックス側に守備の乱れ発生。1失点で切り抜けるのも、のちに2失点、さらに6失点の大爆発。守備の乱れも発生し、野手陣もさっぱり打てず。投手陣が頑張ってきているだけに歯がゆい試合。 2022.05.05 未分類試合の感想
未分類 【オリックス・restart!】先発山本由伸!ここからまた無敗伝説へ!勝つぞ東京ドーム! 今日から東京ドーム3連戦です。そして連勝記録の途切れてしまった山本由伸、ここからまた再スタートです。うっかりこの前敗戦ついただけで、本来は負けないはずの投手です。ここからさらに連勝を積み上げていってほしいなと思います。舞台変わって東京ドーム。どんな試合になるでしょうか! 2022.04.26 未分類選手ニュース
未分類 【オリックス・6連戦】ラスボス佐々木朗希?!今日からさらに調子あげて快進撃へ! 今週もまた新たな6連戦がスタート。ビジターではなくホームゲームなので、ここでチームの立て直しをしたいところ。チーム打率一割台と、12球団ワーストの状態をまず抜け出したい。そして最後6戦目には前回完全試合をされた佐々木朗希投手が登板予定。必ずやり返すべく、大事なソフトバンク戦が今日からスタート。 2022.04.19 未分類球団ニュース
未分類 【オリックス・勝利】最後はあっけない幕切れ。しかし開幕後、大丈夫かバファローズ!? 202203/20 オリックス×阪神 オープン戦の感想です。最終的に勝利はしたものの、その幕切れはなんともいえないものでした。オープン戦最後の試合とはいえ、あまり光るもののなかったバファローズですが、果たしてこれで開幕した直後にすごくいい状態になるかというと懐疑的。なんとかスタートダッシュしてほしいです。 2022.03.20 未分類
未分類 ブログ移転のお知らせ。-今日のオリックスバファローズブログ- http://fanblogs.jp/sukunaiorifan/から移転した報告記事です。長い事書いてきた過去記事はこれから随時新ブログへ再掲載していく予定になっています。この数年間、続けてこれたのは読んでくれた方々がいたからですので、もう少しいいサイトに作り替えていきたいと思います。 2022.02.22 未分類
未分類 【オリックス・来田涼斗】背番号「34」を狙う!後継者、空き番号問題これで解決?! 「正尚さんがつけていたのが一番、かっこいい背番号だと思っていたので。重いかもしれないですけど、背負いたいですね」。現在は38。憧れの先輩が7へ変更し、将来的な夢も芽生えたようだ。「とにかく打って、というのを目標に」と意気込んだ。 引用失礼... 2022.01.25 未分類
未分類 【オリックス・平野佳寿】忘れちゃいけないベテランクローザー!!|オリックス、コロナ0!すごいじゃん! 言葉の端々から、強い決意がにじみ出た。中嶋監督はかねて「平野にだけ頼るわけにはいかない」と後継候補の台頭を期待するが、簡単に譲るつもりはない。「能力でいえば僕より凄いものを持っている選手ばかり。その若い子より少しキャリアがあるので相談して... 2022.01.21 未分類
未分類 【オリックス・3選手】佐野如一、正尚に弟子入り!T-岡田、100打点へ!由伸、やっぱりすごい! オリックス・山本由伸投手は昨季、パ・リーグ“投手4冠”、沢村賞に輝いた。伝家の宝刀はフォークボール。「パーソル パ・リーグTV」公式YouTubeが“フォーク集”を公開すると、ファンは「マジで凶器でしかない」「こんな球打てるわけないじゃん... 2022.01.20 未分類