【オリックス・勝利!】打線活発で快勝!ラオウ、マッカーシー本塁打!

20220521アイキャッチ 試合の感想

5番・指名打者でスタメン出場したマッカーシー選手は8回の第4打席。ノーアウト1塁の場面で打席が回ってくると、外角高めのストレートをライトスタンドへ弾丸ライナーで、来日初となる第1号2ランホームランを打ちました。

初物ずくめ オリックス新助っ人・マッカーシーが来日初ヒット&ホームラン&猛打賞(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
◇プロ野球 パ・リーグ オリックス6ー0楽天(21日、楽天生命パーク) オリックスの新助っ人・マッカーシー選手が来日第1号のホームランを打ちました。 5番・指名打者でスタメン出場したマッカーシー

日テレNEWS様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日の試合結果

試合結果

試合結果1

試合結果2

試合結果3

【8回表】来日初HR!! バファローズ・マッカーシー 弾丸ライナーでスタンドへ!! 2022年5月21日 東北楽天ゴールデンイーグルス 対 オリックス・バファローズ


-パ・リーグTV-様

試合の感想

おりほー!勝利、快勝です♪

今日はひさしぶりに快勝といっていい戦いだし
なにより打線がしっかり働いたなーって印象ですね♪

今日の試合は…
午前中から少し予定があったので
午後もほとんど速報での観戦になりました。

なので、大事なところが見れてないのは残念ですが
序盤からかなり優位な戦いって感じでしたよね。

しかしながら由伸が…結構ピンチ作ってた印象ですね。
ハイライトでちらっと見る限り
ちょっとだけ球に勢いがないというか…
いつものまっすぐって感じではありませんでしたね。

そもそも由伸が5回で終了なんて…
その五回までで100球以上投げ込んでいるんですから
これはある意味では緊急事態です。

それでも最終的に由伸に勝ちがついてますから
今日は本当に打線がよくやったなーって思います。

速報で追っててやっぱりびっくりしたのは

杉本のホームラン!!

やっと打ったかーって感じですね♪

昨日のブログでは
とにかく田嶋の初勝利が嬉しいというか
やっと勝てた!というのが大きかったので
杉本に触れなかったんですが
昨日の最初の打席の打撃からいい感じでしたよね。

その前のヒットって…
なんとか外の球に食らいついてバットに当てて…
たまたまいいところ飛んだ
みたいなヒットが多かったです。

しかしながら、今日のホームランは
実に軽やかな一本でしたねぇ♪
外の球でしたがセンターからレフトより。引っ張りの打撃になりました。
軽く振ってるように見えるのにスタンドイン!
これはいい兆候だと思うんですけどね。
引き続き明日も打ってほしいなって思います。

そして今日はもうひとり!

マッカーシー!!

昨日はあんまり存在感がないというか…
昨日は打席だけ確認してみましたけど
結構独特ですよね。

なんていうんでしょう…
ピッチャーの手からボール離れてから始動する…みたいな。
あれで間に合うのか!?
って思いましたが、今日はなんと3安打の大活躍。

しかもそのうち一本はホームランでした。

このホームラン、ハイライトで見てみましたが…
弾丸ライナーで入ってましたね笑
高めにスーっと伸びてくる球だったので…
あれは…参考記録くらいで思っていたほうがいいかもしれませんね。

しかし…!
外国人選手、助っ人でこんな存在感出してくれるの…久しぶりじゃない?!

個人的には…ロドリゲス以来の衝撃がありますけどね。

ここ最近だと…
そうだなぁ…あのメネセスだってそこまでの活躍がなかったし
ジョーンズさんも…ね。でもレジェンド外人ですけど!
日本シリーズの一発は忘れない!

ラベロは…一応合流した直後は何本か打ってましたが
ちょっと癖があるというかで…日本シリーズはあれでした。
バレラは…まだこれから爆発もしそうですけど
最初に大きな衝撃があったかというと…

そういう意味でいうと、今回マッカーシーは結構存在感ある助っ人なのかなって思います。

ずっと通年活躍してる外人でいうと…
横浜の…ソトとかオースティンみたいな…
そんな活躍してくれると嬉しいなって思います笑

そして…顔が小田に似てますよねー!
外国人になった小田みたい

これから交流戦に入っていきますから
大きな大きな起爆剤になってくれるといいなって思います。

あと…細かいことなんですが
今日ヒーローインタビューで

「まっすぐ狙ってました」

って話してましたよね。

こういうところから…
変に探られないといいなー、とは思います。

調べてみると、ホームランの打席は初球まっすぐでした。
たとえば…追い込まれるまではストレート狙い
っていう癖があるのだとすると
追い込まれるまでまっすぐは来なくなりますからね…

なんて、まぁそんな単純なものでもないと思いますが
明日の活躍も期待してます♪

ひさしぶりにしっかり助っ人!!
って活躍してくれてますから
少し興奮もしちゃいますよね♪

吉田が抹消になりましたが
それでも今日のメンツでこれだけ打てるし
これだけ点が取れるんです!
しかも早川投手を打ったんです!
これは自信にしてもらいたいです♪
また期待してます!

今日の最後に

この時期の順位表はそこまで意味がありませんが
ここのところ楽天の勢いが削がれてる感じがありました。

昨日も今日もなんとか楽天相手に勝ちまして
このカードは勝ち越しです。
このカード前は一度も勝てなかった相手ですよ?!

っていうことを考えると
やっぱりその時その時の調子っていうのはあるんでしょう。

そういう意味で今日、ソフトバンクも負けてるみたいだったので
順位表を確認してみれば…

オリックスは現在3位、Aクラスですね。
西武とゲーム差はありませんが
すぐ下に西武がいて、ロッテ、ハムと続いています。

上を見てみれば5ゲーム差があって
ソフトバンクから楽天は2.5ゲーム。
合わせると7.5ゲーム差になりますが
この前、もう少し離れてた感じするんですよね。

ということを考えれば…
やっぱり交流戦後にはすっかり様子が変わっている
そんな可能性も十分ありそうです♪

あとそうだよ、借金も7くらいになりませんでしたっけ。
それが今日の勝利で3になりました。少ない!

月間の勝敗もなんと
6勝10敗

あれほど勝てなくて、五月の頭は7連敗してました。
それが気が付くとこんな成績ですからね。

明日の試合が終わると交流戦に入っていきます。
まだ五月があるわけですが
なんだかんだ、とんとんで五月が終わる可能性も出てきました。
いやー、がんばってますね!

そして昨日、今日と吉田がいない中で勝ってきてます。
昨日は大城のホームラン一本で苦しいゲームでしたが
今日は6得点も!
杉本、マッカーシーを取り上げましたが
伏見と中川の活躍もかなり大きいと思います。

きっちり出てくる選手出てきてますから
今のこの勢いでしっかり勝っていきたいですね♪

明日は則本投手対宮城になります。
当然苦戦は想像に容易いですが…
しかしここを勝ってこそとも思います!

正直…宮城が無失点で切り抜けるか?
というとあれなんですが
その分、明日も打ち勝つことができたら…!
と思います♪

交流戦前のこの大事な一戦
しっかり打ち勝って弾みをつけていきましょう!
がんばれバファローズ!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました