交流戦 【オリックス・勝利】大黒柱T-岡田がいるとこんなに違う?!会心の勝利! 2022/05/29 オリックス対中日 3回戦の感想です。今シーズン初出場になるT-岡田をスタメンに戦った一戦。序盤から猛攻のオリックス打線。一切の点を与えない投手陣。ラッキーセブンには杉本、T-岡田のアベック砲!何から何まで素晴らしすぎた一戦。この一戦を弾みにしてここから連勝へ! 2022.05.30 交流戦試合の感想
交流戦 【オリックス・敗戦】そんな馬鹿な?!普通に負けた…打線は毎回ランナー出しても勝てない… 2022/05/28 オリックス対中日 2回戦の感想です。終日用事で見られませんでしたが試合結果を見て絶句。先発山本由伸はいつも通り投げていくも。8回までに2失点。その間打線はランナーこそ毎度出すものの、ここでの一発が出ず。出なかった野手は先頭なら打てる…そんなちぐはぐ打線だった日です。 2022.05.28 交流戦試合の感想
交流戦 【オリックス・敗戦】土壇場9回、意地と根性で完封阻止!明日こそは…勝つ! 2022/05/27 オリックス対中日 1回戦の感想です。オリックス先発は田嶋。序盤こそきっちり抑え込んでいたものの、2ランホームランを浴びたり味方のミス等もあり4失点。野手陣はなかなか得点が出来ない上に、守備や走塁のミスが目立つ形に。中日先発の大野投手に完封されないまでも完投を許した試合。 2022.05.27 交流戦試合の感想
オープン戦 【オリックス・敗戦】驚き4失策!今年もチャンスの一本に苦しむか?!駿太さんがいい感じ! 2022/03/14 オリックス対中日 オープン戦の試合結果を受けての記事です。当日個人的な事情があり試合は一切見られませんでしたが、成績とハイライト映像見ての感想です。それと元オリックスの赤間謙についても触れています。第二の人生についてのリンクもありますのでぜひご確認ください。 2022.03.14 オープン戦試合の感想
オープン戦 【オリックス・快勝】危なげなく2連勝。オープン戦、チーム第一号は大下誠一郎! 2022/03/09 オリックス対中日 オープン戦の感想です。このオープン戦でチーム第一号を放ったのは大下誠一郎でした。危なげなく快勝した試合ということもあり、そこまで見どころもなく。中日のマルク投手がものすごく気になってしまい、個人的に一番輝いて見えました。福也にはエースの風格がでてました。 2022.03.09 オープン戦試合の感想
オープン戦 【オリックス・快勝】集中力をもって粘り強い野球で白星!逆転勝利は美しい。 2022/03/08 オリックス対中日 オープン戦の感想です。あまりじっくり見られませんでしたが、しっかり集中して逆転できるところできっちり逆転にもっていく。こういう野球を今シーズンは増やしていきたいですね。延長戦もありますので、終盤に勝てるチームがやっぱり強い。ということでそこを目指してほしいですね 2022.03.08 オープン戦試合の感想