中川圭太

試合の感想

【オリックス・勝利】宮城が粘る!応える紅林!二人揃ってのお立ち台の日

2022/06/21 オリックス対ソフトバンク 10回戦の感想です。先発は宮城、立ち上がりから好投を続けるも四球から先制点を献上。しかしすぐ味方打線が追いついたあと粘り強いピッチング。7回には紅林がホームランを打つと、そこから怒涛の三得点!お立ち台には同期で仲のいい宮城、紅林の二人で立った日。
交流戦

【オリックス・現地観戦】最強の中川!無敵の3安打も…熱い試合展開で競り負ける…

2022/05/24 オリックス対巨人 交流戦 1回戦 現地観戦してきた感想です。先発はエース山岡、序盤からテンポのいいピッチングをするも、巨人岡本選手に一発を浴びる。その後同点まで追いつくも、リリーフのビドルが捕まり勝ち越されてしまいそのままゲームセット。試合自体はよかった。
試合の感想

【オリックス・3連勝】交流戦前に弾み!強いオリックスが帰ってきた?!

2022/05/22 オリックス対楽天 9回戦の感想です。この試合に勝利すると3連勝、3タテが決まるオリックス。初回からいきなり打線が繋がり2点を先制!その後も効果的に追加点をいれて、先発宮城は僅か1失点降板。リリーフ陣が完璧に抑えきり終わってみれば投打噛み合っての3連勝。交流戦への弾みをつける!
試合の感想

【オリックス・勝利!】打線活発で快勝!ラオウ、マッカーシー本塁打!

2022/05/21 オリックス対楽天 8回戦の感想です。先発山本由伸の試合。由伸らしくない球数で5回でマウンドを降りる。しかしその逆に打線も今までにないくらいに打ちまくり、由伸降板までに4得点をあげる。杉本のホームラン、新外国人マッカーシーのホームランとかなりプラス材料の大きな1試合。
試合の感想

【オリックス・敗戦】中盤までいい試合をするも、珍しく大量失点での敗戦に。

2022/05/18 オリックス対日本ハム 10回戦の感想です。序盤は肉薄したいい試合だったところ、日本ハムがゲームを動かしてきました。その後も追加点されるなど劣勢なバファローズ。しかし、一挙3得点してゲームを振り出しに戻す猛攻を見せる!しかし、最終的にはリリーフが崩れて追いつけず敗戦の試合。
試合の感想

【オリックス・勝利】投手陣の活躍もひかり、勝負どころでの猛攻で3連勝!

2022/05/17 オリックス対日本ハム 9回戦の感想です。エース山岡が先発で投げた試合、危険球で退場となってしまう。その後阿部がきっちり耐えきる。硬直したままのゲームも7回にやってきた1チャンスを見事モノにしきり、8回にはさらにダメ押しの一点を。最後は平野が締めて今月3連勝。
試合の感想

【オリックス・勝利】11安打8得点の猛攻!チームは久しぶりのカード勝ち越し!

2022/05/15 オリックス対ロッテ 9回戦の感想です。序盤から幸先よく先制するも、その後逆転される。しかし直後に逆転をするなど、試合の流れとしては最高の試合に。最終的には8得点して4得点以下の呪縛から解き放たれる。本田にセーブがついて今カード勝ち越し。ここから勢いに乗りたいところ。
現地観戦記

【オリックス・現地観戦】完全試合負け…|Bパート

2022/04/10 オリックス対ロッテ 3回戦を現地観戦してきました。こちらはBパートになります。一日過ぎて現地で思っていたことなどなどを記載しています。実際応援してるファンが食らってみないとわからないことだらけですが、偉業の達成には相手がいるわけで…そう思うと本当レアな試合で負けたと思います。
選手ニュース

【オリックス・あと二日!】今シーズン注目選手はだれ?予想順位は何位??

開幕まであと二日。今年の順位予想を少ししてみました。識者の中ではオリックスAクラス予想が結構多いです。不思議な光景ですね。また、今シーズン活躍してくれると嬉しい選手も個人的にピックアップ。二連覇、そして日本一へ。全員の力を合わせて勝ち取れバファローズ。
オープン戦

【オリックス・勝利】粘り強く最後に押切!12安打10得点、失策0!ナイスゲーム

2022/03/12 オリックス対巨人のオープン戦の感想です。全体的に落ち着いた野球が出来て、取るべきところで取るのはもちろん、失策もなく完璧な流れでした。終盤にはベンチワークも含めての攻撃があり、一気に勝負を決めてしまう試合になりました。これがシーズン中でもできれば今年二連覇も夢じゃない!期待してます。
タイトルとURLをコピーしました