同僚たちがキャッチボールを行う横で、山本が投げていたのは槍のような形をしたトレーニング器具。体全体を使わないと遠くへ飛ばないため、フォームの確認を行うことができる。昨季25年ぶりのリーグVに導いたエースは、体の使い方を確認しながら、しっかりと遠くまで飛ばしている。
オリ山本由伸は“槍投げトレ”も凄い「助走なしで…」「軽くでもめっちゃ飛ぶやん」(Full-Count) - Yahoo!ニュースオリックスの山本由伸投手が春季キャンプで“槍投げトレ”を行った。軽く投げているように見えるが真っすぐに飛距離を出す姿から、昨季沢村賞を獲得するなど無双を誇った右腕の“秘訣”が見えてくるようだ。
Full-Count様。
引用失礼しました。
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
昨日からいよいよキャンプがスタート♪
日中の放送は見られなかったんですが
夜21:30からキャンプ映像を再放送してくれていました。
なのでこの映像を…
火曜日だったというのもよかったですよね。
他に見る番組もなかったのでしっかり見てました笑
キャンプといっても…
結局選手たちの練習動画になるわけですが
それなのに…昨日は見てるだけで楽しかったです!
月末には試合もあるそうですから
その時に使われる選手は誰なのか??
そして躍動する選手は誰なのか??期待しましょう♪
毎年キャンプの映像は見てるんですが
そこまで集中してみてなかったりもします。
それこそ、何かやりながら~
とかそんな感じですね。
しかし昨日は随分じっくり見た気がしますね。
風岡さん…ノックうまいんですねぇ~笑
まぁこれは前から言われていたような気もしますが
普段はランナーコーチでしかみませんからね。
それが…あれくらいテンポよくノック出来るとなると…
あの技術は欲しくもなりますね!
実はあれ、簡単なように見えて結構難しいんですよね。
練習すればまぁ上手にこそなりますが
やっぱり長年打ち続けた人は違いますねぇ。
昨日、かなり印象に残った新人がいるんですが
それが、小木田 敦也選手。
背番号は56です。
何が気になったって…やっぱりまずフォームですよね。
なんだか独特だな~なんて思っていたんですが
どうやら山岡を参考にしたそうで。
その小木田
尊敬する、憧れるアスリートは?
という質問に
山岡 泰輔
と答えています。
それだけ尊敬もしている山岡ですから
その山岡のいるチームから指名を受けた
それもあって…やっぱり指名もらった瞬間はかなり嬉しかったみたいですね♪
昨日の映像見る限りは…
リリースする右手がはっきり見えちゃってますから
これって…案外打者有利になってしまうのでは?
なんて思ってましたが、打席から見ると違うんですかね~?
でもまぁ、山岡を参考に…ってことなので
山岡がさらにいろいろ教えてくれることでしょう笑
期待しましょう♪
そしてあとは…野口 智哉選手。
まだ軽い守備練習と打撃練習しか見れてませんが
いずれにしても…動きがいいんですよね。
守備に関しては動きもそうですが送球もいいしで。
打撃はフォームもよく、そして気持ちよく飛んでますねぇ!
柵越えた球があったかはわかりませんが
あとは実際試合になったらどうなるか見てみたいものです。
そして…野手だとやっぱり太田に来田
この二人は…ぜひ期待したい♪
太田は今年しっかり結果残さないとってところですし
そもそもかなり期待されていた選手です。
去年だっていいところで活躍していますから
今年は太田の年にしてほしいな~
打撃練習見ましたが、まぁそこまで悪くない…
といったところでしょうかね。
まだ初日ですから…ここからの仕上がりを楽しみにしましょう。
そして来田!
身体がもう限界突破??笑
いい身体してるよな~
そして打撃練習に感動ですねぇ。
フォロースルーは正尚!
さすが背番号34を狙う男ですね。
力感のあるフォームでもありますが
どこかしなやかさもあり。
ただ…バットの出方がまだあれか??
というところも。
ただ、きっちりジャストミートした打球は圧巻ですねぇ!
もうなんか来田の身体見るだけで癒されますね笑
そして今日引用の山本由伸の記事。
なんか後半は…野球してませんでしたね笑
とはいえ、あれがよく言われていたやり投げのトレーニングなんですかね。
あの不思議な物体。
他の人が投げてるところありましたが…
わざとなのかどうなのかわかりませんが
さほど飛んでませんでしたね。
それが…由伸が投げると随分軽く、そして遠くまで。
その他にも中川颯も不思議なトレーニングしてましたね。
あれは…円盤投げ?
まぁ確かに…身体の使い方は近いものがあるかもしれませんね。
昨日ブルペン映像見てて…久しぶりに見た!
って感じでしたが、今年の中川も期待したいなー
あと…前!
背番号43!!チャラい髪形しおって!笑
しっかり結果出してほしいですね♪
今日は二日目のキャンプの様子を見ながら記事を書いていますが
今日も今日とて面白そうな内容に。
インタビューに若月に福田と来てくれましたから…
ちゃんと再放送見て音声聴きたいです笑
スマホで再生してるんですが…
音が遠くてしっかり聞こえないんですよね。
いやはや。
全選手を見れていませんが
Aグループだけでもワクワクします。
特に…やっぱり来田と太田かなぁ。
この二人が相当に躍動するだけで今年ヤバいんじゃないか??
あとそうそう渡部 遼人選手。
しっかり走ってるところ見たいですね!
打撃の方は…まぁあれなんですが
確か一塁到達タイムが3.7秒ってことです。
星野さんも言ってましたが
足があって守備に定評があれば…
割と早いうちに一軍デビューもありますからね。
おそらくそこが武器、ということで指名されてますから
ぜひそのポテンシャルを見せてもらえる場面を
早くみたいとこですね♪
あんまり全員書きすぎると明日以降あれなので…
今日はこのへんで笑
まだまだキャンプ続きます!
連日楽しみにみていきましょう♪
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
コメント