【オリックス・始動】本日からキャンプ!出るか新戦力?!成るか日本一?!期待の一年がスタート!

移転前記事アイキャッチ シーズンオフ

「『去年優勝しようが今年はゼロからのスタート。また新しい気持ちでやってくれ』と言った」

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

サンケイスポーツ 西垣戸理大 様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

あっという間に二月になりました!
そしてこの二月は…
28日までしかありませんから
今月はさらに早く感じそうです笑

しかし、今月が終わるころにはもう…
いよいよ開幕を感じられるような時期になってくるでしょう。

今年は一体どんなキャラクターのチームになるでしょうか?
そして、連覇はなるか?!
その先の日本一を手にすることが出来るのか?!

昨年優勝こそしたけど
でもまだまだ夢は終わらない!
まだまだ見どころは満載!!

圧倒的なチーム力を見せつけて
序盤から有利なペナントにしましょう♪


画像タップで詳細確認可

さて、キャンプがスタートしたわけですが
平日の日中…今のところキャンプを見る方法がありません。

公式youtubeでも特に…

しかしながら、以前から自分が贔屓にしている
J:COMだとみることが可能なんですよね♪

J:COMオンデマンドというアプリを使うと
今現在放送されている番組がスマホで見られるサービスです。

オリックスキャンプはもちろん他球団のキャンプも視聴可能です。

もし興味があればどうぞ!

404 NOT FOUND | 今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!



J:COM

まぁ、別にリアルタイムじゃなくても
また再放送が夕方以降にあるので
この時間に間に合うならこのタイミングで見れば問題ありません

今日は少し手元が忙しいので…
キャンプ放送中にスマホ見られるかわかりませんが
後ほどキャンプ映像でも見ようかなと思っています。

今年のキャンプ、既に注目されている若手もいますね!
若手、というのもそうなんですが
なんといっても新人ですね。

椋木もそうですが、あと野口もそうですね。

この今の時期に注目されて…
そのままシーズン完走した選手…いたかなぁ?笑
なんて思うところもありますが
ここで戦力になってくれると非常に心強いです。

投手力は…由伸の存在があるので
かなり良く見られるバファローズでありますが
いくら先発がよくても…というところで
リリーフ問題があります。

これが…結構悩みの種なんですよね

まぁ、ここに山岡が入ってきて安定するといいんですが…

ベテランの平野が後ろにいますが
いつまでも頼っていられない
というのは中嶋監督も昨年仰っていますからね。

とはいえ、やっぱりクローザーは平野でしょう。

この絶対的な存在がいるところで
絶対的なセットアッパーも欲しいものです。
そこがね、山岡だといいなーってのもありますが♪

この看板の作り方は…
2017年…2018年くらいになりますかね?

この当時はリリーフがいいって言われてたんです。
その理由は…

セットアッパーに由伸がいて
クローザーが元気なころの増井さん

この布陣があったから安心感がありましたね。

正直まぁ…この勝利の方程式っていう考え方は
プロ野球観戦に帰ってきた2013年くらいの印象が強くて
当時でいうとスコット鉄太郎が有名でした笑

この時は三枚看板だったんですよね。
6回までにリードしていればそのまま勝利!なんて。

当時は横浜を応援していましたから
対巨人で6回までにリード出来ていなかったら…厳しいなぁ…
と少し絶望もしたものでした。

ただ…なかなか三人って難しいですよね。
それでもやっぱり三人いると無敵…だから三人は欲しい…

と思いもしますが、二枚看板でも結構ゲームが有利になるんですよね。
それを感じたのが由伸→増井
のリレーでもありました。

なので、今年はせめて二枚看板作りたいですねぇ
昨年の後半はヒギンスがいてくれまして
その後半の働きが凄かったですからね。

ここ二枚固まっちゃえば…
その前の七回は選り取り見取り状態になります。
そこからさらに調子のいいのをセットアッパーにしてみたりとか…
そんな自由度の高い運用が出来るところまで…
行けたら最高ですね♪

野手の方は…もうとにかく打つしかないよなー

といっても…ただ打つだけじゃダメなのか。

昨年のオープン戦とか…
別に打ってないわけでもなかったんですよね、たしか。

ただ単純に繋がらないだけ…そんな試合が多かったです。

シーズン入ってからもそれがあった気がします。
ヒット数だけはやたらあるのに得点がない…

繋ぐこと…もそうなんですが
一番はチャンスで打てるようになることなんでしょうね~

とはいえ…
オリックス戦士、自分で決める!!
と思う選手が実は少なくて…
みんな繋ぐ意識なんですよね。

まぁ…それはいいとして…
それだったらクリンナップがしっかりしてくれないと。

今年キーになるのは…やっぱり杉本なのかなぁ。
と思ってみたり。

というのは…昨年ブレイクしてますからね。
それもあって…多分やっぱり今年も四番になるのかなぁ。

昨年の優勝は、正尚の後ろ、ラオウがいてこそのものですから
このラオウがね、安定してくれないと。
正尚はもうどうやってもちゃんとしてるというか、安定してますからね。
ここは心配ないんですが…やっぱり後ろですよ。

後ろの候補は山ほどいるんですが…
このあたりの大砲、しっかり出てきてほしいですね!

T-岡田もそうだし、新外国人もそう。
まぁ…そうなるとつまり、細かい事云々言うよりは
正尚の後ろ、しっかりしろ!!

ってことになるんですね笑

さぁ、今日からキャンプです!
なんとか今日は早く帰って
しっかりキャンプ映像見たいと思います!

今日から一か月、しっかりキャンプの様子をみていきましょう♪


画像タップで詳細確認可

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

コメント

タイトルとURLをコピーしました