【オリックス・快勝!】ルーキーが輝き打線爆発!オープン戦初戦を白星で飾る!

20220226アイキャッチ オープン戦

<オープン戦:ソフトバンク4-8オリックス>◇26日◇宮崎アイビースタジアム

若牛打線爆発! オリックスはオープン戦開幕となったソフトバンク戦(宮崎アイビー)で15安打8得点の猛攻を見せ、白星スタートを切った。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

日刊スポーツ様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日の試合結果

試合結果

今日の前書き

先日のロッテ戦を見てみると
ちょっとだけ心配のあったバファローズですが
今日の試合は…すごい快勝でしたね!

じっくり試合も見ていたかったんですが…
今日はプライベートの予定がありで
1時間くらい席を立つことに。

まぁ…マンションの管理組合の総会だったんですが
今日が初参加だったわけです。
いやぁ…なんかめんどくさそうな感じでしたよ。

っていうか…
現行の役員も3人しか出席してないし
今年からの役員も自分含めて三人しか出席しませんでした。

今年の役員に関しては…先月の顔合わせっていうか
その時も来なかった人が二人も。
ひょっとして…このまま一年こないんじゃないか?笑

まぁ、そんなことはいいですね!
今日のオープン戦の様子を書いておきたいと思います♪


画像タップで詳細確認可

全体的な印象

今日の全体的な印象としては
やっぱり野手の方が目立ったかなぁ、と思います。

まぁ、初回からチャンスも作ってましたし
一度得点してからは雪崩のように点を重ねていきましたからね。
この前のロッテ戦が嘘みたい!
と思うのと同時に、昨年もこれだけ打てれば…なんて笑

あとやっぱり思ったのは初回でしょうかね。

結構長い攻撃になりましたし、ランナーも三塁まで進んだんですが…
ここで無得点に終わってしまう、と。

どこの球団を応援してても経験することでしょうけど
こんな大チャンスで得点できない…
なんて少し懐かしさもありましたね

出来るだけ今年は
しっかりチャンスを作ったならモノにして
そして有利な展開を作って欲しいなぁ
、と思います。

ピッチャーのいいチームでもありますから
点さえとれるところでとっておけば勝利の確率はあがります。
ともすれば…やっぱり優勝ですね♪
期待したいです!

ルーキーの活躍!しかし…

今日の成績を見てみるとですが
やっぱりルーキーの成績に目が行くんじゃないでしょうか。

得には…やっぱり渡部がいい存在感ですよね。
もともとのスペックでいっても
まずは守備に定評があって、そして足もある選手
ということですが
案外コンタクトもよくて、うまさのあるバッティングをしますよね!

これで外野を守っているわけですから…
やっぱりタイプとしては福田のライバルになりそうな存在でもあります。
今日は4打席あって3出塁してるわけですから
この調子を続けていけるなら…相当の戦力になることは間違いありません。

そして野口に来田!
このあたりもきっちり安打出てますねぇ♪

特に野口は…あのスイングが見てて気持ちいいんですよね。
まだまだルーキーなのであれなんですが
もう少しプロの球に対応して、パワーついてくると…
かなり気持ちのいいホームランも出るようになるんじゃないでしょうかね!

来田は…あれ本当正尚に似てますよねぇ
今日二安打!

しかしながら…
やっぱりルーキーの活躍が目立つところありますので…
ひょっとしたら打たされてるのかなぁ?
と思ってしまうところもあったりして。

特に先発の千賀投手ですが…
かなりふわっとしたフォームに見えましたよね。

スピード表示もあれ、間違いがないんだとすると…
かなりスピードも出てませんでしたからね。
フォークにしてもなんかこう…変化はするんだけど
126キロくらいでしたし、うーん。

手投げってほど手投げでもありませんが
力感はないし、この時期ですからね。
調整登板の瞬間に打席に立ったようなものですから
参考記録って感じはしちゃいますね。

ここからの半月がルーキーにとっての勝負になるでしょうね。
ある程度このあと苦戦するシーンを見ながらも
そこに対してどうアプローチしていくのか?

そういうところを見ていきたいところですね♪

今すでに他球団との駆け引きも始まっているわけですが
とはいっても…ルーキーはもう全力でやるしかないですよねぇ
三月からのオープン戦、期待していきましょう!

吉田 凌

今日気になったピッチャーです。

途中、用事で中ぬけしてしまったので
途中から試合を見て最後の方に集中して見られました。

だからピックアップしてみたんですが
今日2失点してますよね。

でもこの2失点に関しては
そんなに不安に思うようなものじゃなかったのかなー
と思ったりもしています。

というのも本人。
今年はシュート使っていきたいって話ですよね。

昨年は…特に記憶に新しいところでは
スライダーでヤクルト打線に立ち向かったわけですが
このスライダーがなかなか打てなくて…
もう魔球みたいな感じでしたよね笑

しかしながら…キャンプの中での話では
やっぱりそれだけではきついかなと、
そういうことで今年はシュートを使っていくって話してましたね。

というわけで…
今日はその試しもあって打たれたのかなぁ、なんて。

中継映像見る限りは
真っ直ぐに見える球が右打者に喰い込むように見えたし
左打者なら少し逃げるようにも見えたので…
これシュートだと思ってましたが…
速報上ではストレートとかスライダー、カーブなんですねぇ。

2失点してからはなんかスライダーを多投してるように見えたので
もう試しはここまでにして
最後は普通に締めたものだと…そんな風に見えました

やっぱり変化球って…
投げられるようになればそれでいいってわけでもなくて
試合の中で、打者相手に投げてみて
それでどうなるかってわかるものみたいですね~

理想の上では当然いろんな変化球使えたほうがいいですが
まだ開幕まで時間もありますし
さらに調整して、今年もぜひ後ろを任せたいですね♪
期待してます!


画像タップで詳細確認可

今日の最後に

もう少しじっくり試合見ていればまだまだ面白いところはあったと思いますが
今日気になったのはこのくらいでした。

まぁそれに…やっぱりオープン戦なので
選手によっていろんな見方がありますからね。
なんとも一概には言えません。

これがシーズン入っていたなら
打たれたシーンなんか、やっぱり反省点が~
とかも出てくるんでしょうけど
お試し試合ですからね。

新しく試したいこともあれば
レギュラーを取るためにアピールしなきゃいけない選手
そしてただがむしゃらに前を向いていく選手

たくさんいますからね。

そういう意味では…
個人的に竹安、結構頑張って投げてたなぁ~って印象です。
今年も要所要所で活躍してくれるんじゃないかなぁ~

そして村西は…
あれは多分普通に打たれたんじゃ…??と思ったりもしてます笑

次は一日、ロッテ戦になります!
練習試合ではとんでもないことになりましたが
オープン戦になると少し空気変わるでしょうか?
そこも期待したいですね。

もしここで…少しスイッチ入ったみたいな試合になるなら
まだまだこのあと状態もあがるんだろうと
そういう期待もできますね♪

ぼちぼち三月になってから気温も上がるみたいなので
いよいよ春を感じる季節に。
するとつまり、それは開幕にもなるんですね♪
桜も咲く季節になります。
別れのあと、新しい出会いの季節です。
今年はどんなシーズンになるでしょうか♪

明日はちょっと用事で試合も見られないと思うので
記事はお休みになるかもしれません。

また次の試合、楽しみにしていきましょう!

がんばれバファローズ!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました