試合の感想

試合の感想

【オリックス・勝利!】山岡で連敗ストップ!ここから勢いに乗れるか?!

2022/04/01 オリックス対日本ハム シーズン初対戦の感想です。開幕戦を12年ぶりに勝利したものの、その後の試合では5連敗。もうこれ以上負けられない上に、新体制になってまだチームの固まっていない日本ハム相手の試合。絶対に負けられないカード初戦を取りました。この調子でこのカードは目指せ3連勝
試合の感想

【オリックス・敗戦】3タテ5連敗。でもちょっと選手がかわいそう。前向いていこう

2022/03/31 オリックス対楽天 3回戦の感想です。投手陣が頑張るもなかなか点が取れない展開で、今日も最後の最後で敗戦した試合でした。それでも、よく見ていくと打ててないわけでもなくて、悉く飛ぶコースが悪すぎる。一生懸命やっているのに結果に結びついていかないのは不憫だなと思いました。
試合の感想

【オリックス・敗戦】4連敗…それでも!徐々に復調する野手陣に期待。明日は勝つ!

2022/03/30 オリックス×楽天 2回戦の感想です。序盤から大量失点して苦しい試合展開に。途中リリーフした投手も失点するなど踏んだり蹴ったり状態の試合。野手陣も相変わらず反撃ができず、ついに4連敗。それでも野手陣は少しずつ復調しているのでまた明日に切り替え。必ずやりかえす!
試合の感想

【オリックス・敗戦】紙一重の敗戦。僅かな綻びが直ればまもなく快進撃スタート!

2022/03/29 オリックス×楽天 ホーム開幕戦の感想です。ホーム開幕戦を勝利で飾りたかったバファローズですが、僅かな差で敗戦に。新外国人のバレラが活躍、ビドル躍動、ラベロのファインプレーなどなど飛び出した試合です。昨年まで大活躍だった選手達がイマイチなので復活を期待したいですね。
試合の感想

【オリックス・敗戦】6点リードがなぜ逆転…?急転直下、痛恨の逆転負け。

2022/03/27 オリックス対西武 1勝1敗で迎えた3回戦です。カード勝ち越しを狙って序盤から優勢にたったバファローズですが、ほんのちょっとの綻びで最終的には逆転負けになってしまった試合。決して何かが劣っていたから負けたわけではなく、逆転はほんの小さな綻び。これこそがプロ野球だなぁ、という一戦。
現地観戦記

【オリックス・現地観戦記】僅か1安打しか打てず敗戦…。球場飯はとてもよかった。

2022/03/26 オリックス×西武 開幕二戦目を現地観戦してきました。現地の思い出はほとんどご飯がおいしかった、くらいなものですが現地で見る野球は楽しかったです。もう少しちゃんと打ってくれて点が入ると盛り上がるんですけど、今日は僅か1安打。打線が悪いというよりは隅田投手が凄かったと思う。
試合の感想

【オリックス・開幕戦】12年ぶり勝利!王者の貫禄見せる手堅い勝利!

2022/03/25 オリックス×西武 開幕戦。いよいよ始まった2022年シーズンの開幕戦。12年ぶりの勝利を飾ったバファローズ。山本由伸がきっちり投げ切り、好機をしっかりものにした野手陣。二連覇、そして日本一を目指すバファローズは開幕戦を勝利してこのまま勢いに乗りたいところ。ナイスゲーム!
オープン戦

【オリックス・敗戦】負けたことよりT-岡田よ…。|ワゲスパック入団会見!

2022/03/18 オリックス対阪神 オープン戦の感想です。まだ新助っ人を試してないので、この試合で活躍するかと思えば一切出ませんでした。今日の試合は完全に予定通りの調整にあてた一日になりました。T-岡田がケガをしてしまい、開幕に間に合わないのは残念です。ワゲスパックが入団会見をしました。
オープン戦

【オリックス・惨敗!】打ったけど点にならず…!でも昨日よりはマシ!調子あげてくれ~!

2022/03/16 オリックス×楽天 オープン戦の感想です。前日に派手に失点してダイナミックに負けたオリックスですが、今日はかすり傷くらいの失点で敗戦になりました。多少苦しい戦いになったとしても反撃出来る雰囲気があるといいんですが、まったく得点できずの敗戦は痛いですね。オープン戦でも。
オープン戦

【オリックス・敗戦】頼むぞ投手陣!!ひさしぶりにボッコボコ!被安打19の失点14!

2022/03/15 オリックス対楽天 オープン戦の感想です。オープン戦では大勝することはあったけど大敗することのなかったバファローズ。たまにはこんな試合があるのがプロ野球ですから大敗しても切り替えられたらいいでしょう…というあまり中身のない試合に。連敗しないようにだけ気を付けていきましょう。
タイトルとURLをコピーしました