【オリックス・現地観戦】福田周平、無敵のリードオフ!猛攻見せるもうっかりビドル…!

20220525アイキャッチ 交流戦

オリックスが連夜の「魔の8回」で交流戦6年ぶりの連敗スタートで借金は4にふくらんだ。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

日刊スポーツ様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング


 

ドーム前

試合結果

試合結果

試合結果1

試合結果2

試合結果3

5/25【巨人vsオリックス】ハイライト
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005717/video/player/7242837
スポーツナビ-GIANTS TV-様

※埋込みができないのでリンククリックで確認してください。

前書き

急遽二日目も行くことにしました…笑
本当は24日だけのつもりだったんですが
例の生体肝移植がどうのこうのって話もありまして
朝にまた病院に行って、今度は弟といろいろ話してたんですよね。

そしてその後一人になっていろいろ考えていたら…
なんだか、とにかく何かしていたいな、みたいな
そういう気持ちにもなりまして
とにかく用事を入れちゃおうと、そして球場に行ってきました!

まぁ結構なんだかんだ凹んでるというか
これまで張り詰めていたものが切れちゃったみたいな
そんな感じの数日過ごしていますが
野球見に行って球場で時間を過ごす

これがリフレッシュになってる感じはありました

とにかく、勝ち負けはどうであっても
いい試合見せて欲しいなと、劇的な勝利見たいなと
そう思っての試合です。

今回の座席はこんな感じ!
あんまり代わり映えはありませんが!

座席1 座席2

これが…いきなりど派手な試合になりましたね

試合の展望

初回、バファローズのリードオフマン
福田が鮮やかに3塁打!!

ノーアウト3塁ということは…
もうここは絶対に点を入れないといけない場面。
そこで二番に西野!

かなり期待はしていたものの…結果はまさかのキャッチャーファールフライ。

続く宗が内野ゴロを打つも…
これがフィルダースチョイスに!

リプレイするまでもなく
福田の足の方が早いだろうな~と思っていたらそのとおり!
少し送球がそれてしまったことがアダに、というところでしょう。

見事電光石火のスピードで先制点!
ここで畳み掛けていきたいところで中川、凡退。
マッカーシー、四球
杉本がヒット!軽く打ったつもりでも鮮やかなヒット!得点!
そしてトライがファールフライ!

と、結構勢いよく攻めたつもりでも2点…
しかし取れないよりはいいしいきなり有利な展開になったバファローズ!

バファローズ先発はワゲスパック。
投げてる球はいいのに…ちょっとぴりっとしない。
そして初回の投球
まさかの連打連打…
さらに岡本選手に2夜連続となるホームランを献上……

せっかく攻撃時間20分もやったのに…
15分で逆転されるという…とんでも展開に…

ただしかし、序盤の立ち上がりが不安定だっただけで
両軍ともここからは落ち着いた試合展開に。

中盤まで点が入らずそろそろ…
と思ったところの5回、期待の若手のひとり宜保がヒット!
福田がさらにチャンスメークして
宗が待望の同点タイムリー!!

この同点は嬉しかったですねー!

当たり前の事言いますが

負けてると不利ですから…いろんな面でね笑

僅差のゲームの場合、いろいろ打つ手があるんですが
負けてるとなかなかね、できることができなくなったりしますからね。
わかりやすいところでいうなら
バントとか、あれって結構点差で左右されるものですからね。
采配面でもビハインドは本当にやりにくい…!

というところで、中盤になって同点、振り出しにしてくれたわけです!
これで今日はまだまだ野球が見られるぞー!!と。

その後同点にしてから
きっちり抑えて抑えられているバファローズ。
8回の表はクリンナップからの攻撃だったのに三者凡退。

今日はこれ、延長戦が見られるか?!

とワクワクしての8回裏。

2夜連続、2回目の得点献上をしてしまうビドルさん…

その失意が波及したのか
9回表は特に何もなくそのまま終了。
ゲームセット…!

気になりポイント

ワゲスパック

ピッチングどうこう、っていうよりは
打席のほうに注目ですね!

外国人選手って打席に立つだけですごい助っ人感…!
実際ワゲスパックがビジョンに映った時には
すごい大物感ありました笑

しかし…打席の内容は驚きで…
1打席目は当たり前のように2球見送りました。

え???そんないい身体してるのに
振らずに終わるつもりなのかい???
と衝撃でしたね。

3球目はボールだったみたいですが…
4球目!ここでの鋭いスイング、光ってましたねー!

がっつり振り遅れではありましたが
おそらくバッテリーを油断させてバコーンと
そういこうとしていたんでしょう…!

2打席目は残念ながらバントでしたが
打球がちょーっと強かった…。

そして結局ワゲスパックが最後までランナーで残っていたのは面白かったです笑
しかも前進守備の内野ゴロで
きっちりホームに突っ込んでスライディング!!
打てませんでしたがちゃんと野手もやってましたね!

福田 周平

鬼神の働きでした!
しかし逆に中川がダメな日だったんですよね。
このふたりが絶好調だったら…たまらないんでしょうねー!

今シーズンの福田は…
四球で出るより普通に打ってる印象が多いです。
このまま調子維持していければ…
本当に最終打率は…すごいことになるかもですよ!
これからの活躍にも期待!

8回裏、うっかりビドル

ここの勝ち越しは無情でしたねー
なにせまぁ…決めたのは巨人岡本選手でした。

この場面振り返ると…

遊安、Fc、遊ゴロ、中安(岡本、2打点)、3ゴロ

まぁフィルダースチョイスも頂けないプレーなんですが
とにかくこの…ピンチで迎える岡本選手
ここは…やっぱり当然塁空いてたわけですし…?
今日こそは敬遠するでしょ!

って見てたんですが、普通に勝負でしたね…笑

いや、別に勝負でもいいっちゃいいんです。
でも勝負するんだったら…
塁が空いてる以上はバッテリーの方が有利なんです。
なので、とにかく厳しいところ、そして怪我しないところで勝負するのが命題なんですが…
やっぱり打たれちゃったんですよねぇ。

結局満塁策で失点したら目も当てられないんですが
それでも…この二日間の巨人打線は
1~4番までが警戒すべき選手であって
5番以降は割とどうにか出来る打線でしたからね。

それ考えたら…やっぱり5番勝負でよかったんじゃないか??
っていうことは思ってました。

全然歩かせてOKの状態で勝負するのもまぁいいんですが…
この岡本選手の打席…
最後の最後に真ん中高めにボールが来るんですよ…

前日のホームランもそうなんですが
真ん中に引き寄せられるような磁力でも出てるんでしょうか…?

結局これも失当ですが
これを逃さなかった岡本選手すごい…

ってことになりますが
ちょっとね、守備面ではどうだったんでしょう。
これが本当に精一杯だったのかなぁ?と思うと悔いは残りますね…!

マスコット

そういえば球場入る前と
コンコースでジャイアンツのマスコットに遭遇しました。

マスコット1 マスコット2 マスコット3

場所は違うのにアングルは一緒…
という奇跡みたいな写真になりました笑

アニメコラボ

この日はアニメコラボやってました!

TVアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」コラボ

ということで
四宮かぐや役の声優・古賀葵さんが始球式に登板してました。

それとイニング間にも何か喋っていましたが…

どうせならもう少し喋るところ増やしてもいいのでは??
と思いましたけどね…笑

序盤の3回くらいまではコラボ感ありましたが
その後は…コラボ感がないというかなんていうか…笑

いや、ひょっとしたらあったのかもですが…
とりあえずアニメコラボがありました!

始球式 始球式2

最後に

初回から実にど派手な試合になりましたが
その後はきっちり落ち着いた試合展開に。

全然点が入らないまま終盤までくると…
せめて同点にしてくれ、とそう思って見てますが
それをきっちり同点にしてくれたところは嬉しかったです!

この日の観戦も
前日に続いてアルコール飲みながらの観戦になりました。
そういうのもあって全体的に楽しかったのかもしれませんし
もう少しだけハイボール飲みたいなー
とか思っていたからこそ、延長戦を望んでいたんですけどね!

それが…まさか8回の裏に勝ち越しされて
そのままあっという間にゲームセット…
延長戦を期待してたのに…!!

これでカードは負け越しになりまして…
借金も増えていく一方。
ただまぁ…試合の流れとか考えたら
ボロ負けしてるわけでもなくて
拮抗したゲームやってるわけですからね。
それを…こちら側のミスで手放して…
というわけでね、うーん。

まぁこういう言葉並べても
結局球場の雰囲気はよかったし
酒飲んで気分もよかったし
負けたのは残念だけどいい試合が見られて良かった!!

と、そう思った2日目でした笑

結局巨人岡本選手にやられてる印象しかないんですが
まぁベンチでもそうですし
途中途中マウンドで守備の連携を取った結果
こうなっているんだったらしょうがないですね!

続いて3日目のレポートも書きたいと思います!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました