【オリックス・敗戦】まさかまさか…痛恨の負け!田嶋がかわいそう…

20220506アイキャッチ 試合の感想

中嶋監督は「(初回は)つながったんですけどね。やっぱり、決めるところですよね。そこでどう決められるかというのが、本当に苦しんでるところなんでね。そこ(好機の打席)に立った選手が、強い気持ちで返してくれるのを待つしかないですね」と打線の奮起に期待した。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

デイリースポーツ様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日の試合結果

試合結果

試合結果1

試合結果2

試合結果3

【7回表】バファローズ・田嶋大樹 7回9奪三振1失点の好投でマウンドを後続に託す!! 2022年5月6日 オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス


-パ・リーグTV-様

今日の試合の感想

まけほー。
今日も負けになりました。
というか…かなり痛恨の敗戦だったんじゃないかなって思います。

後ろからになりますが…
平野が打たれた一発…あれはもう…結果論でモノ言いたくなりますね…

なぜまっすぐから入ったのか…!?

なんて。笑

逆算すればフォークで打ち取ることになるなら
初球から様子見も兼ねてフォークで慎重にね…?みたいな。

まぁ、かなりの結果論です、わかってます

しかし平野、珍しくかなり悔しそうな顔してましたよね。
あのシーンは本当に珍しいなーって思いました。
それだけ…あの1球は思うことあったかもしれませんね。

とはいえ、今シーズン9セーブしてる平野ですし
パ・リーグトップの成績ですよ。
こういう日はあります。

次はビドルかなー。
いい球は投げてるし…それに失敗したといっても
前回と今回だけの話ですからね。
ランナー出してからもしっかり粘ってましたし…
まぁ次回なんとかしてほしいなとは思います。

今季ビドル、3勝してるんですよね。
なので…失点したけど
その次の攻撃で打線が逆転する予感はしてました…!
結果、逆転することはありませんでしたが…!

敗戦したってことになるとインパクト大きいですから
ここに責任を求めたくもなるかもしれませんが
ずっと結果出してきた投手ですし
ここ2戦失敗してるだけでそれまでの成果を否定することはできません。
また次回頑張って欲しいですね…!

となると…結局打線なんですよねぇ。

初回、いきなり逆転したところはよかったし
逆転までの流れがめちゃめちゃ鮮やかでしたよね!
こういう攻撃ができちゃうんだったら…
もう流れ的には勝つ流れでもありますし
勝たなきゃなりませんでしたね。

でも…結局初回のこの点だけで終わっちゃいましたね。
追加点にダメ押し点…これがないとね…

結果…

一番かわいそうなのは…田嶋なんですよね。

今日だってめちゃめちゃいいピッチングしてたじゃないですか!
わずか1点のリードしかないのに
それでも立派に投げてくれました。
7回101球、奪三振も9!!

割と球数も省エネですから…
こうなると8回もいきたかった!!って思っちゃいますよね…笑
ともすると…まぁやっぱり悔しいですね。
ずっといいピッチングしてるのに…
なんとまだ今シーズン勝ち星がないんです…

これだけいいピッチングしてて勝ち星ないんですよ?!
開幕してもう一ヶ月と少し経つのに…
いやー、ちょっと凹みますね。

自分だったら絶対にキレ散らかしてると思います
でもチームのこと、雰囲気を考えたらそんなことできませんからね。
チームプレーって本当難しいです。

切り替えろ!って言いますが
この結果はちょっと…あんまりですよねぇ。
切り替えてまた明日!なんて気楽にやられたら
やっぱりキレたくなります。。。

でもチームの雰囲気考えたら怒れませんからね。
気にしてません風を装っていないといけない…
チームプレーは難しい…

とにもかくにも…
ただただひたすらに田嶋が不憫で仕方ない…
そんな一戦です。今日の感想はそれですかねー…

田嶋……

野口×松井

9回の裏、2アウトのお話ですが
野口×松井の戦い、結構面白かったなーって思います。

楽天クローザーの松井選手

中川、紅林と随分楽勝に攻略していきましたよね。
中川なんて…外のストライクゾーンにも来てない球を空振りしてましたよ…。

紅林も…翻弄されましたねぇ~

てっきり駿太が打席立つのかな?
って思いましたが左ですからね。

という相性の問題もありつつも
野口はそのまま打席にたちました!
今日の成績いいですからね♪

そういうところだったんでしょうが
打席の中ではかなり落ち着いてましたよねー!

気のせいかもしれませんが
実は松井投手、右打者が得意で左打者が苦手だったりして…?笑

そんなこんなのこの打席
野口が本当よく球を見切ってましたね!
変化球はもちろんストレートまで!

左投手の左打者は、やっぱり外に逃げるスライダーが軸になりますが
このスライダーを見切っていきますからね。
そしてゾーンに入ってきた球はきっちりスイングしてきます。
5球目のストレートはしっかりファールに。

この時点で野口…
多分どの球も見切れていたし、なんでもカット出来る状態だったのでは?
と思うんですよね。それだけ打席で落ち着いてました。

そしてフルカウントで投じられた1球…これが衝撃でしたねー

テレビで見てるとかなり緩い球だったので
カーブだと思ってたんですが…
速報見るとこれ、スライダーなんですね。
しかも初球に投げた球よりも遅いスライダー…。

ここでこれだけ抜かれちゃうと反応できませんよね。。
これは楽天バッテリーワザありだなって思いました。
同時に…この球じゃなければ
最終的には4球取れたんじゃないか??
って思うと悔しいですねー!

なにせ次から上位打線でしたからね。

これからの野口に期待していきましょう♪

捕手事情

そういえば若月さんがファームに行ったそうですね。

今日ふと思ったんですが…
最近の捕手事情、誰がマスクでも
そこまで大きな違いってないよなーって思ってみたり。

今日も頓宮ちゃん、二塁送球がありましたが
ここはセーフにしちゃいましたよね。

ここ、もしも若月だったら…?

とも思いもするんですが
いやー、仮にそうだったとして本当に防げたかなぁ?

最近頓宮ちゃんがマスクの日が増えました。
多分…打撃重視してってことだとは思うんですけどね。

でもあともう一つ思ったことが…

この調子だと頓宮ちゃんがいい感じにお育ちになると思うんです。

それって…

若月さんのFA対策だったりして??!

なんて笑

普通はどの球団も正捕手がいて
そしてその正捕手がいると戦力が安定したりします。
でもバファローズの場合…
極端なことを言ってしまうと
誰がマスクであっても試合の質はそこまで変化がない気がします。

ネガティブにいえばどんぐりかもしれませんが
ポジティブにいえば
それぞれが高いレベルにいる、ってことになります。

これって贅沢なことですよねー♪

なんてことを今日ふと思いました。

最後に

今日はとにかく、田嶋がかわいそう…

っていう試合かなって思います。

ビドルが…平野が……

と打たれたリリーフの方が目立ちますが

でもそれ以前にやっぱり打線ですよねぇ~

初回に点を取ったきりじゃ…

今日試合が見られたのって7回くらいだったんですが
多分そこまでの攻撃も雰囲気はよかったんじゃないですかね??

ハイライトで見る初回の攻撃なんてね
アグレッシヴでもうイケイケでしたよ。

そんな雰囲気だったのに…追加点がない…。

うーん。。。

ただ最近読んだ記事なんですけどね

ソフトバンクの千賀さんが仰ってましたね。

投手のレベルはどんどん上がっていく。
でも一方、打者のレベルはそれほど上がらない。
だからどんどん投手だけがよくなっていく

というような内容の記事です。

練習方法等々、科学的なアプローチで
いろんな数字が見えてくるしで
進化しやすい土壌が投手にはある、と。

一方、打者はそれほど数値的なものも何にしても
大きな変化がないんですよね。

なるほど、そりゃ一理あるかも、とも思います。

バファローズを応援していると
とにかく打てない…打てないわね……

って当然思うんですが
案外バファローズと対峙したチームも
そこまで点が取れてないんですよね。
この前の爆発炎上はノーカウントですが笑

まぁともすると…
バファローズ打撃陣が一方的に悪い、ともいえません。

中嶋監督がいうように…
待つしかないんですかねぇ。

これでバファローズ、5連敗で
そして5月に入ってから勝ち星がありません。

まぁ、今季ワーストタイの5連敗。
それでも四月終わる頃にはいい成績に戻ってましたからね。
明日からまた、巻き返していきましょう!

田嶋を目の前にしていたらいえませんが…
今日は今日と切り替えて
また明日から頑張りましょう、応援していきましょう!
がんばれバファローズ!!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました