【オリックス・勝利】劇的サヨナラ勝利!土壇場で追いつく集中力!これがバファローズだ!

20220421アイキャッチ 試合の感想

ベンチ前では、中嶋監督にまさかのキックをお見舞いされた。「試合中にミスとかいろいろあったので…。また今から怒られると思います」と頭をかいた。この日は5回に悪送球、同点に追いついた9回には二塁をオーバーランして走塁死となり、サヨナラの好機を逃した。初戦の19日は自身の失策が失点につながり敗戦。「僕のエラーで落として、(山本)由伸さんの連勝記録が(18で)止まった。何とか取り返したかった」と、バットで結果を残した。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

スポーツ報知様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

試合結果

試合結果

試合結果1

試合結果2

試合結果3

【11回裏】初球で決めた!! バファローズ・紅林弘太郎のサヨナラタイムリーヒット!! 2022年4月21日 オリックス・バファローズ 対 福岡ソフトバンクホークス


-パ・リーグTV-様

今日の前書き

昨日はバファローズの試合も凄かったのですが
個人的な予定もまたあれで…バタバタな一日でした。

試合も結局22時過ぎくらいに終わりましたから
いやー、ちょっと時間ありませんでしたね笑

おかげで記録が翌日になってしまい
また数時間後には今日の試合がスタートします。

なので、サラサラっと記録を残していきたいなと思います!

劇的サヨナラ勝利!

昨日はついにサヨナラゲームができたか!!
という感じもありますね。
ここから勢いに乗ってくれるといいんだけどなーって思います。

それにしても…長い試合になりましたね!
撤収作業が22時過ぎになりますから
最後まで見届けたファンは京セラに22時までいることが出来たわけで…
なんだかいいですよね~羨ましい!

大体京セラに遠征するのは土日になりますから
見るゲームはデーゲームです。
おまけに…日曜日なんかは試合終わって東京に帰りますから…
あの時間まで観戦していくっていうのは…いいですよね!

さて、昨日はまず…やっぱり九回の裏が劇的でもありました。
あの空気感で、あそこまでずっと点が取れなかったバファローズ。
しかも相手は千賀投手ですし
その千賀投手にずっと抑えられてたわけですよ。

いつものバファローズなら…当然ここで完封されるんですが
意地が見えたかもしれませんね!
しかも口火を切ったのが新人の野口です!

つい先日プロ初安打を放ったばかりの選手です。
それが代打で出てきて出塁したわけです。

さらに福田が続いて西野がきっちり送る。

紅林もよく四球を選んだよなーって思います。

そして…
同点にしたのは吉田正尚!!

塁をしっかり埋めましたからね
もうどうあっても勝負するしかない状況を作って
そこでの吉田正尚。やっぱり破壊力ありますよね~

ここ最近の成績とか見てみると…
まぁ正直全然打ててなくて、凡退も多いんですが
昨日のあのシーンを見ると
さも当たり前のような光景にも見えましたよね

吉田にはやっぱりそれだけの実績があるってことですね。
ここで一気にサヨナラ!
といけたらよかったのかもしれませんが…
まぁずっと点が取れなかったゲームで同点においついて
延長戦を戦う!
ということができたわけですからいいんじゃないでしょうかね!

さて、そして11回ですね。
ここも野口からスタートです。
残念ながら凡退になりましたが、福田が出るわけです。
福田が出て、そして送って…
やっぱり裏の攻撃で得点圏になると雰囲気出てきますよね♪

さぁ…これはもしかして?!
という空気感をじっくり味わう間もなく
紅林が初球で決めてくれました♪

まだまだ若い選手なので
当然プロでのサヨナラ打は初めてということで。
本当に嬉しそうでしたよね笑

それにしても…
ソフトバンクはモイネロ投手だったんですが
ものすごくいいピッチャーなのは承知ですが
なんとなくバファローズはよく打ってる印象がありますねぇ。

この劇的勝利でカード勝ち越し!
いい勝ち方しましたので、これで勢いつけてほしいですね♪

粘りの投手陣

劇的サヨナラ勝利をするためには
やっぱり大量失点していてはいけませんし
特にたった一点を取れば勝利できる…!
という状況を作るのには
投手陣の頑張りは不可欠ですよね。

田嶋は、なんとなーく序盤の雰囲気でいうと
制球面があれだったかもしれませんが
要所はしっかり締めてた印象はあります。

結果6イニング投げてわずか2失点ですからね。
普通だったら余裕で勝利してますよ
田嶋はいつも通りよくやってくれたと思います。

そしてその後の投手陣ですよ!

リリーフが弱点、リリーフが課題…
と散々リリーフは不安視されてきましたが
昨日は田嶋のあと5人も投手出してるんですよね。

その5人がきっちり無失点リレー!素晴らしい!
まぁ…五人のうちの二人が平野にビドルなのであれですが
特に阿部や村西は存在感出てきたなーって思います。

昨日の勝利は…
もちろん打った野手陣が立派!
というのは間違いありませんが
でもこの状況を作った投手陣

これからも頼りにしていきたいですね♪

3位浮上

3位浮上で一応Aクラスです!

まだまだ序盤のこの時期ですから
すぐに浮上するし、すぐに落ちるし…
そういう時期です。

でもまぁ…
チーム打率はいまだに.192…

一割台の球団なんてどこにもないんですが…?!

それでも3位ですから…
やっぱりこの時期は異常かもしれません。

3位3位とはいいますが
西武さんとは0.5
ロッテさんとは1ゲーム

このくらいしか離れてませんからね。

今日からロッテ戦になりますから
このカード次第では順位が入れ替わっていることもあります。
なので、この時期の順位表は参考記録です。

さて、まず目指したいのは…
チーム打率だけはなんとか二割にしたいんですが…

こんなに打ててないのに3位ってすごくない?
ひょっとして防御率がすごくいいの?!
と思えば、防御率もリーグでは5位です。
なんか妙ですねぇ…笑

それだけこの時期は順位なんてあてにならないものですからね
目の前のカードをしっかり勝ち越していきましょう。

今日からロッテ戦!
そして…予想では日曜日に佐々木投手との再戦になります。
なんとなーく…回避あるんじゃ?
と思わないでもないですけど
ここはきっちりリベンジしたいですね。

一番いい時の佐々木投手を知っているのは
バファローズ打線です。
そのイメージで練習してるはずですから
そのイメージよりも下回っているのなら…
圧倒的に有利なのはバファローズ野手陣です!

今度は打ち勝ちましょう!

その前にまずは今日、明日の試合です!

今日の先発は福也!
対するロッテはロメロ選手!

中日にいたロメロ選手ですね。
そのあと…ロッテに来るまで2球団挟んでるんですか…すごい!

今日もホーム、京セラでの試合になります。
ホームアドバンテージっていうのをしっかり使って
この週末のカードも勝ち越していきましょう!

優勝するのに不可欠なもの…
大きな連勝も嬉しいですが、大事なのは負け越さない事。
大きな連敗もしないこと。
地味だけどひたすら2勝1敗を続けていくこと。

なのでまずは今日勝ってこのカード有利に進めましょう!
がんばれバファローズ!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました