16日からの試合に向けて「本当にいいゲームを見せたいですね。負けてるというよりも、ハツラツとしたものを見せたいですよね。(コロナ禍で)色んな精神的なつらさはあったと思うんですけどね。それも踏まえて、僕らプロ野球選手として、そこを頑張らなきゃいけないので。何とか、明日はいいゲームを見せられるようにしたいと思いますけどね」と、思いを語った。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
デイリースポーツ様。
引用失礼しました。
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
今日の試合結果
【4回裏】バファローズ・紅林弘太郎 タイムリー3ベースヒットを放ち先制点を奪う!! 2022年4月15日 オリックス・バファローズ 対 埼玉西武ライオンズ
-パ・リーグTV-様
今日の前書き
まけほー、でしたね。
今日はホームゲームだったわけなんですが
いやはや、壮絶な試合だったかもしれません笑
今日は金曜日なので
土日にあまり作業しなくていいように
残業してきました。
というわけでそこまで経過も見られてないんですが
幸先よく先制したのはいいことなのかなと。
その後、家に帰ってから…
最近”オートファジー”を意識してまして
16時間何も食べない時間を作ろうと思ってるんですよ。
なので家に帰ったらとにかくすぐご飯!
ということで作っていたら…試合も終わっていました。
いやー、どうにかこうにか上向いて欲しいんですが…!
ピックアップ選手
山﨑 福也
今日は失点6、自責4
という結果にこそなりましたが
それでもよく投げてくれたなーっていう感想しかないです。
今日は全然投げてた球はわかりませんが
ピッチャーに関しては…成績見てそれでいいのかなと…笑
というのも、ツイッターでもつぶやいたんですが
結局のところ野手陣ですからね。
ピッチャーはよくやってくれてます。
なんと8回途中まで投げてくれてるんです。
それで結果こうなりましたが
これだけ長く投げてるんですからいいでしょう。
まぁ、それでも厳しいことをいうなら…
もうあと今一歩ってところだったのかもしれませんね。
先制直後の4失点、ここは…
というのがありますが…
でも昨今考えたらやっぱり野手ですよね笑
長いシーズンですし
こういう試合もありますよ。
また次の登板期待してますし、勝利期待してます!
福永 奨
今日スタメンマスクでした!
若月さんいませんからね。
それでも、伏見や雅さんをベンチにして
そしてスタメンマスク。立派ですよねー!
この前の日曜日、この日もいいリードしてたんじゃないですかね。
正直まぁ、そこそこ打たれるのかな?
と思ったりしないでもないですが
序盤からしっかり組み立ててる印象です。
とはいえ…ちゃんと肉眼で
配球にせよ打撃にせよ見てるわけじゃないですが笑
結果だけ見ればそうかなと。
ただまぁ…
この前もそうですが
中盤くらいにドッと打たれることがあるのかな?
そこは…ピッチャーなのか配球なのかはわかりませんけどね笑
今まだ22歳の選手ですが
これは将来楽しみかもしれませんね♪
万が一…の話でもありますが
若月がうっかりFAなんてしてしまったら…
次世代は福永か頓宮か、ってところになるのかもしれませんね。
まぁそこはおいといて!
福永はいい働きしてるんじゃないでしょうか♪
今度しっかり見てみたいと思います。
がんばれ野手…
今日も打てないなー、と思っていたら
相手先発は
髙橋光成投手
過去にノーノーされかけた相手ですね…笑
ずっと苦手ってことになるのかなぁ。
バファローズ野手陣…
といっていいのか、あるいはスコアラーなのかわかりませんが
結局ずっと同じ相手にやられる印象ありますよね。
どうにかしてほしいものです。
とはいえ…金曜日なのでね。
どこの球団も一番いい投手の日です。
なので打てなくてもしょうがない…
というか、前評判では
ロースコアのゲーム、いかに守るか?!
という感じになりますが
今のバファローズはそれじゃいけないんですよね。
この前の試合で完全試合になってるんですし…笑
そんな今日、割とヒットは出てたんですよね。
でも内訳みてびっくり…
福田、西野、紅林
だけしか打ってない…。
まぁ、ぼちぼちよくやってくれてる
というか合格点?の打率は
やっぱり.250だと思うんです。
となると1試合で1本打てたらOK
っていうことを考えるなら…いやはや、ひどいものですよね。
5回に西野がヒット打ってから一本もヒットありませんが
西野、紅林は二本打ってるからいいでしょう。
それにしたって…打ててませんよねぇ…
今日みたいな試合は
福田、西野、紅林
と並べたらもう少し点があったかもしれませんね。
とはいえ…いやはや、打撃さぁ…
という感想しか出てきませんね…笑
結局終わってしまったことですし
試合はまだまだあるので
前を向いて、切り替えて
また明日打てるようにしていきます!
ということになるんでしょうが…
打てないっていうのはさみしいものですよ。
それに伴って…
なんとなく元気がなく感じるバファローズです。
何かしらテコ入れするのがいいかもしれませんね。
最後に
最近の関心ごとはいかに点を取るか?
ということだけなんですよね…笑
今日、先制したのに4点も取られてさぁ~
っていうのもあるかもしれませんが
昨今の状態考えたら
守れなかった投手が悪い、というよりは
もっと勢いと雰囲気を感じさせない打線が…
とは思っちゃうんですよね。
今日までピッチャーは頑張ってますし
そんなピッチャーもシーズンの中では悪い日もあります。
その悪い日が今日だったんだな、と思えば…
やっぱり今日はね、打たないと。
そら逆をいえば打線もそうかもしれません。
打てない時期があって、そして打てる時期があって。
そういう時に
ピッチャーがよく守ってくれてるのに…
そんな噛み合ってない時期なのかもわかりません。
とはいえ…うーん、やっぱり雰囲気なんですかね!
どうにかしてほしいですね!
カレンダーを見てみればまだ4/15
半年後は9/15
去年でいえばまだまだ優勝争いできるところでしたね。
それを考えたら…
まぁこの時期で目くじらを立てることはないかもしれません。
でも…もう少しやれてる感は欲しいかもしれません笑
とはいえ、もう切り替えるしかないですね!
今日は相手だっていいピッチャー。
明日こそはやりかえす!そしてカード勝ち越す!
そういう気概でいきましょう!
がんばれバファローズ!
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–

コメント