山本はヒーローインタビューでこの日の投球を振り返り、「四死球を6つ出してヒットもたくさん打たれたんですけど、野手に助けられながら勝たせてもらった1勝だと思います。粘り強く最少失点で行けたことは唯一よかったと思いますけど、毎回ピンチになって流れを引き込みきれず、反省するところがたくさんあった」とコメント。18連勝について問われると、「今日のように野手に支えてもらって勝たせてもらってる試合もたくさんあるので、感謝の気持ちでいっぱいです」と話した。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
ベースボールキング様。
引用失礼しました。
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–
今日の試合結果
【5回表】スタメン起用に応える!! バファローズ・佐野皓大 レフトへ逆転3ランホームラン!! 2022年4月9日 千葉ロッテマリーンズ 対 オリックス・バファローズ
-パ・リーグTV-様
今日の前書き
ひさしぶりのブログ更新になりました。
先日木曜日…ちょっと野暮用で病院に検査いって…
そこで造影剤なんてはじめてやりましたよ…
まぁひと仕事おえた~
みたいな気分になり一杯やって…
それでついつい飲みすぎて金曜日には二日酔い。
一日を無駄にしたような気分になり…
まぁ全然使い物にならない身体でしたので
ブログも全然かけず…
試合の内容も断片的にしか覚えてません笑
それが原因というわけでもありませんが
今日は急遽現地観戦してきました!
もともとこの土日にいこうか?とは思ってたんですが
土曜日の今日は保留にしてあったんですよね。
でもまぁ、せっかく関東で試合あるんだった見たいよなー
ということで急遽。
今日の先発は山本由伸!
ということで…昨日の試合では山岡が無援護に…
全然打ってもらえない、点を取ってもらえない…
という状況で相手先発は小島投手。
左腕ですからね~
これはもう…延長戦覚悟!みたいに思って現地いきました笑
しかし…割と予想しなかった展開だったかなぁ~って思います。
それでは一切映像見てませんが
現地で感じたことをそのまま記録にしたいと思います!
山本由伸
やっぱり由伸ですよね!
今日まさか7回投げきるとは思いませんでした。
割と序盤から大変な目に遭いましたよね。
そして結構具合悪いのが…
上位打線が割と由伸を捕まえてたところが…これがまた。
特にレアード選手、マーティン選手はどうにもこうにも。
1~5番まで徹底的に苦戦してて
下位の7~9はどうにかブレイクポイントにできそう
って感じではありましたが…
上位から中軸までついてこられるので大変なマウンドでした。
一応現地目線でみる限りは
別に球が悪いってことはありませんでしたよ。
いつもどおりの真っ直ぐにも見えましたし。
ただ…案外フォークで空振りしてもらえてない??
みたいな印象ありましたね。上位の方で。
そして…今日の最速が153キロでしたよね。
由伸って最高158キロ、そうでなくても157キロ出してくるので
このあたりは…ちょっと妙だなぁ、とは思ってました。
今日のコメント見る限りは…
やっぱり状態がよくないというか
絶好調というわけではなかったみたいですね。
そこをなんとか工夫して2失点ですから
やっぱりよく投げてくれたと思います。
しかし今日は…どっちかというと若月さんの方に目がいってたりして…笑
というのは…
結構今日は全体的に苦しいマウンドでしたので
若月さんがなにを要求するんだろう??
っていう予想をして見てるのが一番楽しかったです笑
マーティン選手の打席なんて
かなり厳しいインコース使ってる印象でしたけど
外から見てるとどうでしたでしょうか?
ズバッとインコース見せてしまってますから
そのあと当然外を攻めていきたくなりますが
裏をかくこともできるわけですよね。
カーブに関しては大概見送ってもらえるし
ストライクのとれる球でもありました。
なので…これをじゃあ2ストライクの時に放ったらどうなる??
という楽しみもありましたけど
しかし追い込まれてないから見送ってもらえてるだけでもあるので…
とはいえ、やっぱりタイミング取れませんから
そういう球をどこで要求するか?
というのは楽しみでした。
まぁ…実は今日の席、結構にぎやかなところでして
割と近い席の人がちょこちょこ配球予想してたんですよね笑
ここでカーブ!!
とかいうんだけど…そんな毎度毎度放る球じゃないんだけどなぁ…
と思ってもみたり…笑
あとは…序盤、一回のノーアウト1塁の場面。
ここ、バレラがチャージかけてプレッシャーかけていくわけなんですが
これを見てうしろーの方の席の人が
もっと前いけよ!!
なんてキレてましたね笑
もっと、俺なら打者の30センチ前までいくね!!
なんて笑
気持ちはわかるんだが…
それをやっちゃうとヒッティングになるけどいいかい?
という具合に、なかなか賑やかな席でした。
あんまり賑やかだったので…
ちゃんと係員の人に注意されてました笑
話を由伸に戻すと…
まぁやっぱり悪い意味でらしくない投球でしたね。
特に5回かな、ここ、先頭をストレートのフォアボールですもの…
こんな由伸なかなかないですよー
おまけに、バファローズの攻撃が短く
マリーンズの攻撃は長い。
もうちょっと由伸ならサクサクっと終わるんですが
そうできなかったところはやっぱり…
でも調子が悪いだけでよかったなーとも思ってます。
リーグ屈指どころか日本で一番の投手だと思っていますが
最強投手だから何もしない、というわけにいきませんから
最強だからこそ研究もされます。
その成果として苦戦したんだとするならあれなんですが
調子の問題ってことならいいでしょう。
7回はすでに100球オーバーしてましたから
ここは…交代かな?って思ってましたね。
スコアが3-1という状況で…
ピッチャーを3人も出さないといけない…
というのはバファローズ的にかなり不利だったんですが
そこをね、レアード選手、マーティン選手だけ担当して…
あとリリーフにするのか??とも思いました笑
そしてこの七回、ついにレアード選手に捕まってしまいました。
ていうか…あの打球がまさか入るとは思いませんでしたねぇ。
最後フェンス際は目線から切れていったのでわかりませんが
あれだったら風もありつつ、なんだかんだレフトフライ??
って思ったんですけどね。
そしてこれが200本目のホームランだそうです。
おめでとうございます!
しかし結果投げ切りましたね。やっぱり由伸はすごい。
その後、ビドルにはちょっと焦りましたけどね…
やっぱり初球ストライクから入らないリリーフは怖いです笑
最終的にはきっちり勝ち投手になり
今季負けなし
それどころか昨年から18連勝!強い!
今年は…このまま25勝無敗とかしてほしいですね!
普通なら由伸だけで貯金25も作ってくれたら優勝ですよ。
今後の活躍にも期待してます!!
佐野 皓大
もう…圧倒的にヒーローですよねぇ!
今日のヒーローインタビューは佐野じゃないか??
と思ってたんですが…
まぁ積み重ねた偉業の前では…ね、しょうがないですね笑
しかしでも本当佐野に助けられた試合でしたね。
この前も打ってますが
本人かなり好調なんでしょうね。
打つ打球、打つ打球、どれもよかったですねぇ。
二回凡退してますが
凡退とはいってもその内容は非常によかったように思います。
それにしても…あのスリーランは出来過ぎじゃないかなぁ~
ってくらい大きな意味のあるホームランでしたね!
さらに、9回にライト前打つんですが
これ左打席で打ったものなんですよね。
右でも左でも結果を出して…
やっぱりノってるときは何やってもうまくいきますねぇ!
しばらく全然状態の上がってこない打線ですが
その打線をどうにか引っ張ってやってほしいと思います。
そして同時に、これをブレイクのきっかけにしてほしいですね♪
ホームランを打って勢いつけてくれたのは佐野なんですが
影の活躍も忘れちゃいけませんね!
なんだか今日…ずっと
太田と若月さんがどうにかしてくれるんじゃないか??
みたいな予感があったんです、個人的に笑
まぁ…B9で今唯一☆4持ってるのが若月さんだから
というのもあるんですが
でもなんか下位から上位繋ぐことでなにかあるだろうと。
むしろ下位だから隙もあるんじゃ?なんて。
それが太田、相手のエラーになりますが
でもそこからこじ開けてこそのものですよね。
ランナーで出てから若月さんがそれに続いて…
そして佐野のホームランにつながるわけです。
この1チャンスをモノにした
という意味では本当に大きなポイントだと思います。
何にせよ…やっぱり今日は佐野じゃないですかねぇ♪
ぜひぜひ明日以降の活躍も期待したいです♪
8回の表
ここの攻撃で…あと一点だけ欲しかったですねぇ。
今日の両軍の成績でいうなら
7安打4得点 1失策
4四死球もらう
10安打2得点 1失策
7四死球もらう
ということで…
どっちかというと17人、18人くらいランナーもらった計算のロッテさん
ここで2得点という方があれかもしれませんが
オリックスもランナー12人もらってるわけで…
ここがもう少し還元されるといいんですけどね。
象徴的なのがこの8回でしたかね。
なにせ大チャンスでしたからね。
ピッチャーも交代になって、いきなりバレラの二塁打からスタート。
四球四球で満塁になって…
しかしそれにしても、杉本もラベロもよく四球選んでくれましたよね!
今日現地で見てる感じ…
杉本なんて低めのボール球は全部空振りする勢いでしたから
それはバッテリーもわかってただろうと思います。
だから最後ストライク入れてきませんでしたものねぇ~
でもそこを我慢した…ともいえるけど待てたのは大きかったのかなと。
ラベロも…今日は全然タイミング合ってませんでしたね。
どの打球もあれ、バットの先っぽじゃないですか?
こういう微妙なズレ…
微妙すぎるが故に…打てそう!って感じするんですよね。
つまり気持ちが前に出過ぎたりもしますが
でもよく待ってくれたなーって思います。
満塁福田。
もう福田っていう時点で何も心配ありませんでした笑
今日はなんか、ずっと打席の内容いいですものね。
結果が出てない打席もありますが
きっちり球を見切って打ち返してましたし
満塁で回すなら福田で安心!
というところできっちり点取ってくれましたね~
ここで続けば今日はもう少し早く試合も終わったんですが…
紅林併殺、二点差。
ロッテ相手だと…二点差って厳しいんですよね…
一点入るとそれだけで一点差。
この時のあの勢いは…なかなか止まるものじゃないですよ。
なので…3~4点差くらいは欲しかったんですが…
というわけで、ここが本当にもったいない攻撃になりました。
ここを押し込んでいけるようになると…
今後の戦いも変わってくると思うんですけどね。
何にしても、明日以降に繋げて
そしてきっかけをつかんで欲しいですね!
がんばれ野手!
その他
600試合登板
守護神、平野佳寿投手が
なんとまぁ600試合登板!!
という記録を打ち立てた日になりました。
600試合ってすごいですねー!
今日のマウンドはサクサクっとした感じでよかったです♪
アメリカでもきっちりやれていたピッチャーですが
その平野が帰ってきて優勝もできましたからね
日本一になるためにも欠かせない戦力です!
まだまだよろしくお願いします!
ひさしぶりのステージ
なんだか久しぶりな感じですが
チア、及びマスコットのステージが復活です。
野球には関係ないっちゃないんですが
それでも試合を盛り上げるためのイベントの一つですし
そもそもバスにのって球場にいくと
一番最初に目に入るんですよね。
今日はものすごい人がいる!!
と思ったんですが
間隔をあけて見てくださーい
ということだったので広がっていただけでした。
そういえば、マリーンズの球団歌、かわったんですねー歌う人が。
曲に変更はありませんが
歌う人がかわったようで…
うーん…個人的には前の方がよかったけどなぁ~
ポップな感じになって
みんなで口ずさみやすい感じに~
ってイメージもあるかもしれませんが…
前の方がよかったなぁ笑
ちなみに、一番好きなのは…
「心つなげよう」
なんですけどね。
オリックスでいえば…
讃丑歌みたいな感じかな??
なかなか名曲です!
マー、リーン、ズー
今日の帰りにお見送りしてました。
多分あしたもなんだろうなー!
いつ思ったのか忘れましたが…
リーンちゃん
ズーちゃん
それぞれ個別に覚えてましたが
名前つなげると
マリーンズなんですねぇ…笑
ビジター応援デー
実は今日、明日とビジター応援デーなるものなんです。
関東民にとっては非常に嬉しいイベントです。
そこで今日はこういったものが配布されていました。
ステッカーなんですけどね。
一つは今日の試合、来場者全員に配られていた
ロッテの…目の下に貼るシールですね!
でも今日…日焼けしたんですよ…
これ貼ってたらこの形が残るんだなぁ…笑
そしてもう一つは杉本、ラオウのサインです♪
一応今までもボンフィンがもらえたりありましたが
ステッカーくらいの方が…
実はよかったりするのかなぁ??
きっちり保管したいと思います!
今日の最後に
ひさしぶりに記事書いたので
書き方を忘れたのもそうですが
どのくらい書けばいいかなー…
というのがわからずでぼちぼちな長さになった気がします…笑
とはいえ…
やっぱり日課的に書いてきたので
これを書いてないとなんだか落ち着かないですね。
さて、今日は無事勝利したバファローズ!
ここから優勝、そして日本一を目指していくなら
チームがこういう状況でも
きっちりカードの勝ち越しはしたいですね。
そもそも…いいピッチャー使ってるんですから。
あとは打つだけなんだよなぁ。
昨日の山岡だって打ってあげるだけでよかったのに。
そのあとの山田の失点なんて、個人的には蛇足としか思いません。
もっと打ってあげてれば絶対展開も違ってますので。
明日は…宮城×佐々木投手
ということで…まぁ苦戦するんだろうなぁ…
なんて予想はできますが
そこをこじ開けていかないといけませんね!
打線も心配だけど…
でもちょっと宮城も心配です。
明日は若月さんがマスクですかね?
たしか宮城とは組んでみたい、と言ってましたから
若月さんとのバッテリーでなにか見えるといいんですけどね♪
明日の試合も現地に観戦いってきます!
今年は今日で2試合目…オープン戦合わせると3試合目になるんですが
やっと白星になりました…笑
去年は現地にいけば必ず勝利してたわけで…
唯一日本シリーズだけは負けましたけどね。
今年はいく試合全部負けるのか?
と思っていたところなので勝ててよかったです笑
帰り道、やっぱり試合に勝つと気分がいいんですよねー、不思議なことに。
プロ野球の試合、ファンなんて見てるだけですから
試合で勝とうと負けようと…
別に自分に関わりないことなんですが
やっぱり負けて帰るのと勝って帰るのでは全然気分が違います!
あしたも勝利して、素敵な週明けといきたいですね♪
がんばれバファローズ!
—————————–
記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★
最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。
—————————–

コメント