【オリックス・敗戦】4連敗…それでも!徐々に復調する野手陣に期待。明日は勝つ!

20220330アイキャッチ 試合の感想

それでも、指揮官は前を向いている。「ここをズルズルいくわけには絶対にいかない。ここで離されるわけには絶対にいかないので、もう切り替えて明日しっかりやっていくしかないと思います」。チーム一丸で連敗ストップを目指す。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

デイリースポーツ様。
引用失礼しました。

今日の試合結果

試合結果

試合結果1

試合結果2

試合結果3

【6回裏】バファローズ・吉田正尚 反撃の狼煙をあげるタイムリーヒット!! 2022年3月30日 オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス


-パ・リーグTV-様

今日の前書き

いやー、今日はまた盛大に負けてしまいましたね。
18時過ぎて…少し手が空いた時に速報見てびっくり!
その時点で結構放されてました。

そのくらいならまだあれなんですが
なんと2安打の2失策。
失策が二つもありますから…いったいどうしちゃったんだ?
とそんな風に思ってました。

バルガスもまぁ…結構球数かかってたみたいで
とにかく今日は大変な試合だなーという印象に。

心なしかなんですが
今日はこういう試合展開だからなのか
あんまり試合を見てる人もいなかったんでしょうかね?
いつもならもう少しTwitterの方が盛り上がるんですが
今日はシーンとしてました。

今日でこれ、4連敗になりますから…
意気消沈というかテンションも下がっちゃうんでしょう。

家に到着して実際に試合が見られたのは7回裏からでした。
そこから最後まで + ハイライト
の印象だけになりますが
今日も少し振り返っていきましょう!

今日の投手陣

本田 仁海

電車の中で速報だけ見てたんですが…
なんだか結構厳しいマウンドっぽかったですね。
先頭四球…これはちょっと…

という感じで、制球がつかなかったんでしょうか?
詳細はわかりませんがここで2失点。

でも…ハイライトの球見る限りは
たしかに打ち返されてますが
球質はいいんじゃないか??
って思うんですけどね。
強いて言うなら少し高めでしたから
これが低くしっかり集まるなら面白い投手です。

今日のマウンド、かなり悔しかったでしょうから
これを糧にして次回も投げていってほしいなと思います。

山田 修義

神!!

ハイライト映像しかみてないんですが
3者連続三振。
しかも全員見逃し三振ですか。
神すぎます。いうことありません!

小木田 敦也

今日もナイスピッチでした。
三者凡退といかず一本ヒット打たれるのはご愛嬌。
憧れの山岡とそこも似せていくんですね笑

というのは冗談ですが
個人的にキャンプ時点から注目してましたから…
一応ここまでは安定してます。
通年活躍してくれると個人的にも嬉しいです笑

バルガス

特にピッチング見てないので特にいうことないんですが
いやー、ちょっと失点しすぎましたかねぇ。
5回99球ですから…まぁ厳しい。

でも内容より気になったのは…
降板後のコメントが…
オープン戦を終えたピッチャーみたいなコメントでしたね笑

そこだけが気になったので項目割いてみました。

まぁ長いシーズンですから
今日だけの結果に拘るよりは
このあとに繋がるものを得てくれるのはいいですが…
いやはや…。
次回先発のチャンスがどうなるかはわかりませんが
次の登板、期待してます…!

8回裏の攻撃

今日唯一よかったなーと思ったのは
この8回の攻撃でしょうかね。

まぁ、当然その前の6回の攻撃もいいんですけどね。
なにせ一点取ってますし
取ってくれた選手がよかったです。

宗の打球が鋭くなってきたのはいい感じですね!
まぁ、鋭さ自体は西武戦の頃からありましたけどね。
こういう感じで野手のいないところに飛んでくれれば
宗は元通りになるんじゃないですかね?

そして杉本、徐々にだけでもよくなってきてますね!
特によかったのはレフト前ヒットですよ。
ずっと逆方向に固執してる感じありましたが
打てる球を打てるように打っていく
これができるようになるだけですぐ復調しそうなものですけどね。
4回のセンターフライもやっぱりちゃんと飛んでますから
昔から言われてることですが…
バットに当ててくれれば飛びますよ。
なんとか、明日はマルチ期待ですね。

そして吉田正尚!
6回の打点のシーン見ましたが
ここで少し”らしさ”が見えたんじゃないでしょうか。
2打席目がひどい打席になってましたが
ここで修正できたんでしょうか?

調子のいい正尚って
内外無理せず自然にバット出せるように出す印象ですよね。
それが、2打席目に関しては結構苦しい感じに。
あんな正尚見たことありませんでしたが
3打席目は逆らわずに三塁線へ!

最後、8回の打席
センターフライに終わりますけど
しっかりとアジャストして打ち返した球でしたね。

いつも当たり前のこと言ってますが…
これ、野手がいなかったらヒットですね

でも冗談でもなく、ここにもう少しの角度がついていけば
当然ながら左中間、右中間を割っていけるわけですから
まずはきっちりミートすることです。
復調の兆しが出た打席になりましたから
また明日期待しましょう!

おそらくは…正尚が復調したら打線も変わるでしょうし!

安達さんの離脱がでかい?!

これは…ややネタなのか
それともガチなのか悩みますが

開幕してから
安達さんのいない試合だけ打ててないんですよね…。

開幕戦は当然ながら勝ちました。
2戦目は欠場。1安打無得点負け。
3戦目。打ったけど…途中交代。敗戦。
4戦目、1点しか取れず敗戦。
5戦目、今日!

安達がいないと…ダメか?!

とはいえ、実際今ベンチにベテランもいないというか…
チームの支柱がいない感じしますねぇ。
盛り上げ隊長もいないんじゃないか?!

いやー、安達さん…帰ってきてー!!!

今日の総括

結局今日も…打てませんでした…
ということになりますが
打てなかったというよりは繋がらなかった感じですかねー。

試合後の監督コメント

いい当たりが増えてきたのでは?

という質問に

打線として繋がらなきゃ意味がない!!

と厳しいお言葉。
まぁ…それは当然というかその通りなんですが
はい、そうですよね…

個人的には選手も頑張ってますから
あまり厳しいことを言わないようにと思っているんですが
まぁ…監督の立場ならこのくらいが当然でしょう。

今日は6安打1得点。
効率がよければ…5点か6点なので…
負けか引き分けですね…笑

福田、宗、吉田、杉本、バレラ

1~5番までがヒット打ってますから
これがね、1イニングにまとまってくれるだけで違うんですけどね。
打線としての繋がりが問題でしょう。

ともすると…今年もいろいろこれからいじるしかないですねぇ。

本田が投げてる時に思い出しましたが
昨年も…リリーフはとにかくチェック、テストの連続でしたね。
序盤はかなり入れ替えが激しかった気がします。

去年の一番よかった流れのままに
福田、宗、吉田、杉本…
と並べてきてますが
今年は今年ということで、ここを解体する必要もあるかもしれませんね。

最近監督は2番に大きいのが打てるというか
今までとは違う人をいれることに新しい発見をしたそうですから
2番打者あたりにテコ入れがあるかもしれませんね。
案外まぁ…吉田とかいっちゃうか??笑

昨年優勝したチームがもう4連敗してしまいました。
これは話題になりますねー。
それでもまぁ、1敗は1敗です。
また明日切り替えてやっていくしかないですね!

それにしても…
今日は京セラも人が全然いなかったんじゃないですか??
9回に三塁側映りましたが…ガラガラでしたね。
帰ったのかな?それとももともとこうだったのかな??

Twitterの方もあんまり盛り上がってませんでしたし
まぁ…今日の試合じゃしょうがないかもですねぇ。

理想でいうなら
前日打てなかったなら翌日は打ち勝って欲しい!
爆発炎上して負けた日の次なら
しっかり抑えて勝ってほしい!

そんなものですから
今日いきなり3失点は…辛いものもあります。
でも切り替えです!
シーズン長いですからね、また明日応援していきましょう!

がんばれバファローズ!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました