2022-03

選手ニュース

【オリックス・助っ人】いよいよ始動!アルバース先生もマイナー契約締結!

オープン戦で助っ人外国人の活躍が見られず、まだベールに包まれた状態ですがこれから調整して上がってくるそうです。そのほか、過去にオリックスに在籍し、力になってくれた助っ人の速報を記事にしてみました。打線にしろ、そして投手陣にしても助っ人の力はぜひ頼りたい!今年の新助っ人外国人に注目です!
未分類

【オリックス・勝利】最後はあっけない幕切れ。しかし開幕後、大丈夫かバファローズ!?

202203/20 オリックス×阪神 オープン戦の感想です。最終的に勝利はしたものの、その幕切れはなんともいえないものでした。オープン戦最後の試合とはいえ、あまり光るもののなかったバファローズですが、果たしてこれで開幕した直後にすごくいい状態になるかというと懐疑的。なんとかスタートダッシュしてほしいです。
オープン戦

【オリックス・敗戦】負けたことよりT-岡田よ…。|ワゲスパック入団会見!

2022/03/18 オリックス対阪神 オープン戦の感想です。まだ新助っ人を試してないので、この試合で活躍するかと思えば一切出ませんでした。今日の試合は完全に予定通りの調整にあてた一日になりました。T-岡田がケガをしてしまい、開幕に間に合わないのは残念です。ワゲスパックが入団会見をしました。
球団ニュース

【オリックス・紅林弘太郎】まじで助けてください!|豪華開幕シリーズ始球式!

紅林弘太郎選手が運転免許を取得し、今ではマイカー通勤をしているそうな。しかしどうにも苦手なことがあるそうで、一人での運転は怖いとのことで、通勤時と帰りには誰かと一緒がいいそうですよ。そして本拠地開幕シリーズとして、六日間豪華なゲストがやってくるという球団ニュースの掲載です。
オープン戦

【オリックス・誰が残る?!】オープン戦も大詰め!今一番印象に残ってる選手は?|助っ人きてるよ

オープン戦も残すところ阪神戦のみとなりました。開幕まであと一週間に迫っている今、今日までで印象に残っている選手をピックアップしてみました。育成と勝利を掲げるバファローズですから、新戦力も上手に使いながら二連覇を成し遂げ、悲願の日本一になってほしいですね。新助っ人にも当然大注目!
オープン戦

【オリックス・惨敗!】打ったけど点にならず…!でも昨日よりはマシ!調子あげてくれ~!

2022/03/16 オリックス×楽天 オープン戦の感想です。前日に派手に失点してダイナミックに負けたオリックスですが、今日はかすり傷くらいの失点で敗戦になりました。多少苦しい戦いになったとしても反撃出来る雰囲気があるといいんですが、まったく得点できずの敗戦は痛いですね。オープン戦でも。
オープン戦

【オリックス・敗戦】頼むぞ投手陣!!ひさしぶりにボッコボコ!被安打19の失点14!

2022/03/15 オリックス対楽天 オープン戦の感想です。オープン戦では大勝することはあったけど大敗することのなかったバファローズ。たまにはこんな試合があるのがプロ野球ですから大敗しても切り替えられたらいいでしょう…というあまり中身のない試合に。連敗しないようにだけ気を付けていきましょう。
オープン戦

【オリックス・敗戦】驚き4失策!今年もチャンスの一本に苦しむか?!駿太さんがいい感じ!

2022/03/14 オリックス対中日 オープン戦の試合結果を受けての記事です。当日個人的な事情があり試合は一切見られませんでしたが、成績とハイライト映像見ての感想です。それと元オリックスの赤間謙についても触れています。第二の人生についてのリンクもありますのでぜひご確認ください。
オープン戦

【オリックス・勝利】粘り強く最後に押切!12安打10得点、失策0!ナイスゲーム

2022/03/12 オリックス対巨人のオープン戦の感想です。全体的に落ち着いた野球が出来て、取るべきところで取るのはもちろん、失策もなく完璧な流れでした。終盤にはベンチワークも含めての攻撃があり、一気に勝負を決めてしまう試合になりました。これがシーズン中でもできれば今年二連覇も夢じゃない!期待してます。
オープン戦

【オリックス・快勝】沢村賞投手同士の激突!攻めては7安打6得点、守って11安打1失点。

2022/03/11 オリックス対巨人 オープン戦の感想です。山本由伸、菅野智之という沢村賞投手同士のマッチアップ。初回からオリックスがそこそこの得点をして1サイドゲームに。それでも巨人は11安打を放ち一方的な負けかというとそうでもなく。オリックスは吉田正尚復帰戦!安打はなくとも状態はよし!
タイトルとURLをコピーしました