2022-03

試合の感想

【オリックス・敗戦】3タテ5連敗。でもちょっと選手がかわいそう。前向いていこう

2022/03/31 オリックス対楽天 3回戦の感想です。投手陣が頑張るもなかなか点が取れない展開で、今日も最後の最後で敗戦した試合でした。それでも、よく見ていくと打ててないわけでもなくて、悉く飛ぶコースが悪すぎる。一生懸命やっているのに結果に結びついていかないのは不憫だなと思いました。
選手ニュース

【オリックス・若月健矢】”若月アロー”で定着?初出は2019年?

知ってる人は知っている、強肩の若月健矢捕手の記事です。リーグでも屈指の盗塁阻止率を誇る若月選手ですが、そのスローに定着したネーミングがありません。若月アローが2022年に記事タイトルになりましたがその初出は2019年から。名前は定着するでしょうか?個人的に思うFAについても記事にしました。
試合の感想

【オリックス・敗戦】4連敗…それでも!徐々に復調する野手陣に期待。明日は勝つ!

2022/03/30 オリックス×楽天 2回戦の感想です。序盤から大量失点して苦しい試合展開に。途中リリーフした投手も失点するなど踏んだり蹴ったり状態の試合。野手陣も相変わらず反撃ができず、ついに4連敗。それでも野手陣は少しずつ復調しているのでまた明日に切り替え。必ずやりかえす!
試合の感想

【オリックス・敗戦】紙一重の敗戦。僅かな綻びが直ればまもなく快進撃スタート!

2022/03/29 オリックス×楽天 ホーム開幕戦の感想です。ホーム開幕戦を勝利で飾りたかったバファローズですが、僅かな差で敗戦に。新外国人のバレラが活躍、ビドル躍動、ラベロのファインプレーなどなど飛び出した試合です。昨年まで大活躍だった選手達がイマイチなので復活を期待したいですね。
選手ニュース

【オリックス・バレラ】いよいよ合流!気を取り直してホーム開幕戦で連勝へ!

2022年シーズン新助っ人、ブレイビック・バレラ内野手がホーム開幕戦に一軍合流しました。打線はそこそこ好調なものの、1安打無得点負けをするくらいの打力のバファローズ。大きな大きな起爆剤としての活躍が期待される。ホーム開幕6連戦となるので、ここでしっかり勝ち越してスタートダッシュ!
試合の感想

【オリックス・敗戦】6点リードがなぜ逆転…?急転直下、痛恨の逆転負け。

2022/03/27 オリックス対西武 1勝1敗で迎えた3回戦です。カード勝ち越しを狙って序盤から優勢にたったバファローズですが、ほんのちょっとの綻びで最終的には逆転負けになってしまった試合。決して何かが劣っていたから負けたわけではなく、逆転はほんの小さな綻び。これこそがプロ野球だなぁ、という一戦。
現地観戦記

【オリックス・現地観戦記】僅か1安打しか打てず敗戦…。球場飯はとてもよかった。

2022/03/26 オリックス×西武 開幕二戦目を現地観戦してきました。現地の思い出はほとんどご飯がおいしかった、くらいなものですが現地で見る野球は楽しかったです。もう少しちゃんと打ってくれて点が入ると盛り上がるんですけど、今日は僅か1安打。打線が悪いというよりは隅田投手が凄かったと思う。
試合の感想

【オリックス・開幕戦】12年ぶり勝利!王者の貫禄見せる手堅い勝利!

2022/03/25 オリックス×西武 開幕戦。いよいよ始まった2022年シーズンの開幕戦。12年ぶりの勝利を飾ったバファローズ。山本由伸がきっちり投げ切り、好機をしっかりものにした野手陣。二連覇、そして日本一を目指すバファローズは開幕戦を勝利してこのまま勢いに乗りたいところ。ナイスゲーム!
シーズンオフ

【オリックス・ポンタ】バファポンアイコンメーカーやった?|野球の声出し応援はどうなる??

開幕前にバファローズポンタ、アイコンメーカーというサイトが期間限定で開設されています。コロナ禍のプロ野球になり数年過ぎましたが、いつ鳴り物は解禁されるのでしょうか。高校野球ではすでに解禁になりましたし、Jリーグでも検討するそうです。プロ野球らしい雰囲気、今年のうちに帰ってくるでしょうか?
選手ニュース

【オリックス・あと二日!】今シーズン注目選手はだれ?予想順位は何位??

開幕まであと二日。今年の順位予想を少ししてみました。識者の中ではオリックスAクラス予想が結構多いです。不思議な光景ですね。また、今シーズン活躍してくれると嬉しい選手も個人的にピックアップ。二連覇、そして日本一へ。全員の力を合わせて勝ち取れバファローズ。
タイトルとURLをコピーしました