【オリックス・若月健矢】”若月アロー”で定着?初出は2019年?

若月健矢 選手ニュース

また、若月選手の強肩は、健矢の“矢”にかけて“若月アロー”と言われており、「若月アロー見れただけで満足」、「若月アロー炸裂(さくれつ)!」などの言葉もありました。

『若月アロー炸裂!』オリックス若月健矢が2塁ランナーをけん制でアウト(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
◇プロ野球パ・リーグ オリックス1-6楽天(30日、京セラドーム大阪) 4回表、オリックスのキャッチャー若月健矢選手が2塁ランナーを刺し、ピンチを脱しました。 ノーアウト1塁、2塁のピンチの場面

日テレNEWS様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

【4回表】バファローズ・若月健矢 ストライク送球で先発のバルガスを援護!! 2022年3月30日 オリックス・バファローズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス


-パ・リーグTV-様

 

若月アローとは

オリックスバファローズの捕手である若月健矢が
走者の盗塁を刺す際の送球のこと

ということで、まぁつまり
捕球後の送球をいっているわけです。

パ・リーグの捕手の中でも肩が強い若月でありますが
そのことを知っているのは
極々僅かな人…
オリックスファン…若月ファン…そして識者…

くらいなものです。

そもそも注目度の低いオリックス選手ですから
なかなかこの送球に名前がついてなかったんですよね。

スター選手になるときっちり名前がつくんですけどね…!笑

有名な捕手の必殺技

この手の送球…どうネーミングされているのか?
っていうのを調べるのがなかなかあれでして…

直近のものしかわからないですね!

今一番有名なのは

ソフトバンクの甲斐拓也捕手

ここ数年で一番名前をあげている選手ですが

甲斐キャノン

と呼ばれてますね。
これは有名なので知ってる人も沢山いると思います。

そしてもう一人…
阪神の梅野隆太郎捕手

最近あんまり聞かない気もしますが

梅ちゃんバズーカ

これも聞いたことある人がいると思います。

この手のネーミングが付くということは
それだけ送球の精度も高いわけで
盗塁阻止というのは
捕手能力の評価に繋がります。

パ・リーグでは甲斐選手一強か?
と思われていた時代もありましたが
実は地味にオリックス、若月がいい能力を持っていたわけです。

ただ…あまりにも地味なもので…
こういうネームつけてくれる人がいなかったわけで…いやはや…笑

若月アローの初出は?

昨日の記事で久しぶりに若月アローなんて単語見ました。

というか個人的にはこの
“若月アロー”っていう単語は随分昔に見てたので
数日前のこのブログの記事でも
若月アロー、というか
わかけんアローだか、わかけんバズーカだの…

そんなこと書いた気がします笑

それっきり流行るわけでもなく
まったく目にしなかった単語が昨日、ニュース記事になってました。
それが今日の引用記事になるんですけどね。

ちょっと調べてみたら…
この記事、前のブログで取り上げてましたのでしっかり覚えてます。

「矢」をそのまま英語にすると、アロー。「若月アロー」。どうだろうか。
いや、古代の兵器には「バリスタ」という名前ある。「若月バリスタ」。
モンスターを狩るゲームをしたことがある人なら理解できるだろうが、なんとなく、コーヒーのイメージ?
もはや、「健矢」をもじって「肩矢」。筆者のネーミングセンスのなさが浮き彫りになっただけだった。

【球界ここだけの話(1551)】オリックス・若月の強肩に名前を付けるなら?
 3月に入り、12球団どのチームも、実戦が本格化してきた。競争を掲げるオリックスも、開幕1軍、レギュラー争いがさらに激化していくだろう。どの選手も自分の持ち味で…

サンスポ 西垣戸理大 様。

去年の暮れに
大阪のアリオ八尾にてトークショーがありましたが
その時にこちらの西垣戸理大さんも登場してました。

なので…
この記事書いたのが西垣戸さんだったのか…
とちょっと驚いてます笑

そしてその後、みなさんご存じの
真柴健さんがTwitterで呟いてますね。

これが2021/6/15の投稿です。

この時はまだ若月アローとかのネームがなくて募集してますので…
やっぱり定着はしてなかったってことになります。
この時のリプ欄で思い思いみなさんがネームを送っていますが…

そこから時を経て昨日記事になりましたねぇ…笑

個人的には…

わかけん砲

がいいんですけど笑

一連の流れでいうなら…
ネット上にてある程度の発言力を持った人が
若月の強肩に名前を付けたのは
2019年三月が最初ってことになりそうですね。

若月健矢 FAは?

オリックスにいるからこそ伸び伸びと野球に集中できる

という反面…

やっぱり話題になりにくい…

というところから
その高い守備力であったり
それこそ強肩がちっともクローズアップされなかったり…

不運の若月さん。

これが…やっぱり有名な球団にいたら名前ついてたんでしょう。

さぁ、このまま

若月アローになるのか?
はたまた
肩矢アローになる?
それとも
わかけんアロー?
わかけん砲??

まぁ…実況が興奮しながら叫べるようなネームがいいですね

甲斐キャノン炸裂~~!!!

とかかっこいいじゃないですか笑

ともすると…若月アローもやっぱりいいのかなぁ~

若月アローで仕留めましたね~

的な?

さて、とりあえずネーミングとかっていうのは
誰がつけるとかも大事かもしれませんが
結局みんなが使いやすくて
みんなが口をそろえて使ってくれないと定着しないものです。
なので話題の人にならないと…定着はないんでしょう。
あと、大きなメディアが取り上げてくれるとか!

ということでネーミングはここまでにして…

巷でFAの話なんかが取り上げられることがあります。

なんやかんやで昔は叩く的だったわかけんさんも
今では立派な正捕手…でしょう。
まだまだ競争してる状態ではありますが
高いレベルであることは間違いないですよね。

昔からこのバファローズで人一倍苦しい思いをしてきたでしょうから
不当に叩かれることなく、ちゃんと若月を認めてくれる人も増えてきました。
なので…このままバファローズにいるんだろうな~
なんて漠然と思っていたんですが
実際FA権を取得したらどうするんでしょうね?

嫁さんは西の人ですが
仕事は…やっぱり東京の方が多いんですかね?
最近よく見る声優さんは関西系が多いんですが…
でも東京のスタジオでyoutubeライブとかしてるのかな?

そこら辺の事情はわかりませんが
わかけんさん自身埼玉の人ですからねー。

今楽天にいる浅村選手も
結局嫁さんの都合もありで…なんて話もありましたからね。

若月さん、美人な嫁さんもらいましたし…
やっぱり出来るだけ一緒にいる時間も欲しい!
と思ったりもするんでしょう。
そうなると…在京球団あたり考えちゃう??
というのは自然な気もするんですけどね。

あくまで個人的なイメージですが…

別にFAするつもりはないけど
なんとなく取得した権利だから使ってみたい!
他球団の評価も聞きたいなー
くらいの軽い気持ちでFA宣言!

なんてありそうですね

福良さん的には…なんとか育てた捕手ってのもありますし
捕手の流出とかとても嫌いそうなところもある、けど…
選手の事は考えてくれる人だから
宣言残留は認めてくれるんじゃないかな~

というところで宣言してみたら…
これが結構いろんな球団から声がかかっちゃって…
試しに交渉とかしてみたら…
今まで言われたことのないような誉め言葉のオンパレード
更にはかなりの好条件…

交渉していく中で本気で悩んじゃう…

なんて展開がありそうな気してます笑

実際FAってことになったら…
そら選手の権利でもありますし
またプライベートも絡んでくる話にもなると思いますから
それについてどうのこうのいうつもりはありません。

でも…なんとなく一生バファローズ!
引退してもコーチやって…
気が付いたら案外若月監督なんかも??

という未来が見えなくもない選手ですから
オリックスバファローズのレジェンド捕手になってほしいなと
そんなことを思います。

今まだ26歳。
捕手なのであれなんですが
まだ15年くらいは活躍できるでしょう!
解説者…が出来るかはわかりませんが
その後はバッテリーコーチに就任して
ヘッドコーチなんかもやって
そして監督へ!

若月が監督になったら
一部の人は叩きやすくていいんじゃないですか?

まぁそれは冗談ですが
まだまだ先のある選手です!
これからの活躍に注目していきましょう♪

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました