【オリックス・開幕戦】12年ぶり勝利!王者の貫禄見せる手堅い勝利!

20220325アイキャッチ 試合の感想

慌ただしいオフの中でも、1日練習できる日は技術練習、治療、トレーニングをこなし、今シーズンへ向けて準備してきた山本。1週間前の取材では、「去年は開幕してから調子が安定していなかったので、今シーズンは一戦目からバチっといきたいです」と語ったように、8回無失点、9奪三振、与四球2、被安打3と圧巻の投球だった。

今年も「山本無双」が期待できそうだ。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

高校野球ドットコム 様。
引用失礼しました。

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日の試合結果

試合結果

試合結果1

試合結果2

試合結果3

3月25日 ライオンズ対バファローズ ダイジェスト


-パ・リーグTV-様

今日の前書き

おりほー!
開幕戦勝利しました♪
この勝利が12年ぶりということで…
新しいオリックスバファローズになったんだなと
そんな実感もしますね♪

今日はせっかくの開幕戦だから…
ということで、勝手に早上がりでもして
18時には家にいられるようにしよう!

と思っていたものの…
案外作業が押してしまって、家に戻って見られたのは
七回裏の大ピンチからでした。

やっぱりシーズンスタートすると
1プレー1プレーが当然ながら本気ですからね。
オープン戦の時のような

調整だから…

というのもなく真剣に見られます!

こっちも真剣
そして西武ももちろん真剣!

ということでゲームがなかなか動きませんでしたね。

速報だけで見てるとやきもきしますが
両投手の仕上がりをみたらそれも当然なんでしょう。

あまり見れていませんが
今日の印象を書いていきたいなって思います!

全体の印象

今日の試合は、9回までは本当にいいゲームだなと
そんな感じでしたよね。

開幕戦なので
こっちも最高のピッチャー
そして相手も最高のピッチャー

ということなので
ロースコアになるのは仕方ないです。

とはいえ…やっぱり6回まで点が入らない…
となると野手陣の奮起には期待してしまいますが。

ゲームが動いた6回
安達さんの内野安打から
宗のタイムリー
そこからさらに正尚のタイムリー

と畳みかけるように二点。

ここできっちり取れたのは大きかったですねー!

調子の悪い野手陣の場合…
こんなにいい出塁をしたにも関わらず
その後点が取れない…ということもありますし。

ここで点を取ってから
裏の守備でも点を与えることなく
きっちり流れを手にしましたね。

ここで流れを掴んでいたから…
七回裏の守備にもつながったんでしょうし
なんといっても9回の4点にもつながった気がしますね。

前半の映像はあまり見れなかったし
そして速報でもそこまで終えてないんですが
点を取ってからの流れは
完全にバファローズって感じでしたね。

きっちり守り切って取れるところで取る!
こういう理想的な試合が一つでも増えていくと
今年の連覇、やっぱり期待しちゃいますね♪

山本由伸

全体の流れでいってもいい感じだとは思うんですが
結局今日を作ったのは由伸なんだろうって思います。

開幕戦からいきなり二けた奪三振いける?!
というところまで投げましたし
7回裏の集中したピッチングもお見事でした。

四球が珍しく2つも…
という感じですがそれはそれでしょう。
被安打もたったの3。

てっきり完封いくか?!
とも思いましたがいきなりは無理させませんよね。

あれはどの回だったか…
ダイビングキャッチは…ちょっとヒヤッとしますねぇ~
そこまであれすることもなかったように思いますが
まぁ気持ちが前に出てたんでしょうね。
それでも…ヒヤッとしますけどね笑

ヒーローインタビューを見てて思いましたが
なんだか当たり前のようなインタビューシーンでした。

思えばそうだよなぁ
去年のいつからかずっと負けてないピッチャーですものね。
開幕戦も本当当たり前のように勝ちました。

となると…
ひょっとしてですが…
今年は24勝0敗なんて期待しても…?

ちなみに、昨年は
由伸と宮城二人で貯金22…でしたっけ?

それで優勝してるわけですから
由伸だけで24も貯金作ったら…どうなるでしょう??

まぁでもできれば…
展開としては山岡と山本で…貯金30以上が理想かもしれませんね。
これがダブルエースです!

最終的に今日は

8回 104球 被安打3 9奪三振
2与四球 失点0

という成績になりましたが十分でしょう。

きっちり勝つべき投手で勝てて
滑り出しは順調!
無敗記録を打ち立てていってほしいですね♪

今日の最後に

今日は無失点ということで。
由伸すごい!
というのは当然なんですが
やっぱり7回裏の守備がすべてかもしれませんね。

このイニングに関しては…
場面や人物によっては1失点してた可能性があります。
福田がダイビングしてくれましたから
これで3アウトにすることができました。

外野手のダイビングっていうのは…
結構ギャンブルなところありますが
そこでしっかりキャッチしてくれたこと。
これは大きかったですねー!

今日の試合、9回までは本当にいい試合だったんですが…
なんだかちょっとだけ…
9回の表でケチついたような感じがしないでもないです…笑

まだあそこ、無失点だったら…
2-0の試合ですからね。
9回裏はもっと違う展開があったかもしれません。

あの満塁の場面で…ファンブルしちゃったりありまして…
それで4失点。6-0
ここでもう勝負ありでしたよね。
逆にここから7失点して負けるほうが難しいわけですから。

しかしびっくりしたんですが…
相手の十亀投手、自責点0なんですって!
ちょっとびっくり笑

さて、明日は開幕2戦目になります!
その明日の試合は…早速現地で見てこようと思ってます!

今日は最終的に7安打6得点ということで
かなり効率のいい攻撃になりましたが
明日はどうなるでしょう?

だいたいこういう試合のあとっていうのは…
とも思ってしまいますが
明日のピッチャーは宮城です!

昨年の宮城の活躍を思えば…
まぁ7回くらいまできっちり試合作ってくれることでしょう。

ただ…オープン戦の最後の方を見る限りは…
ちょっとだけ心配もあるんですが…

あとは…大活躍のあとの年ですからね
そういうジンクス的なものを気にしないでもないんですが
オープン戦とシーズンは別物!

明日の宮城に試合を託して
開幕して二連目でカード勝ち越しといきましょう♪
長いシーズンの目標といえば
各カードをきっちり2勝1敗で勝ち越していくこと!
これが大事になりますから
明日また全力で星を取りにいきましょう!

ナイスゲームでした!
明日もがんばれバファローズ!!

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

今日のオリックスバファローズブログ
全員でW(笑)おう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました