【オリックス・来田涼斗】背番号「34」を狙う!後継者、空き番号問題これで解決?!

オリックスブログロゴ

「正尚さんがつけていたのが一番、かっこいい背番号だと思っていたので。重いかもしれないですけど、背負いたいですね」。現在は38。憧れの先輩が7へ変更し、将来的な夢も芽生えたようだ。「とにかく打って、というのを目標に」と意気込んだ。

引用失礼しました。
スポーツ報知 長田 亨様。
リンクはこちら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2b1c76e465af9fef31e68290deefe9dbb95f99

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

つい先日放送になっていた
ジョブチューン、面白かったですねぇ~!

福也と伏見が出演していましたが
福也はそんなに存在感が…というか喋る事ありませんでしたが
トライさんは爪痕残してましたね~

そしてまぁ意外というか初めて知りましたが
トライさん、しっかりささやき戦術使ってたんですね~。

キャラ的に考えたらまぁそれくらい喋っててもおかしくないですが
この戦術が…日本シリーズ、塩見選手に随分効いてたみたいですね!

捕手でいえば若月さんも控えていますが
その若月さんは…同じようなことしてたりもするんですかねぇ~
ますます捕手も熱いレギュラー争いになっていきそうです!


画像タップで詳細確認可

楽天

さて、今日一発目に気になった記事ですが
来田が34番の背番号を狙う!

という記事でした。

そういえば…このオフに背番号があっちいったりこっちいったりしてますね。

正尚は34から7番へ!
福田は4から1番へ!
大城は9から10番へ!

そしてそうそう
この前新人選手の入団挨拶…かなにか
youtubeで放送されてましたね。

ここで知ったんですけど…

新人の野口智哉選手

なんと背番号9!!

一桁番号じゃないですかー!

それで気になったんですが0番は??

ということで確認しましたが

渡部遼人選手!
新人外野手ですね!

0 渡部遼人
1 福田周平
2 若月健矢
3 安達了一
4 ブレイビック・バレラ
5 西野真弘
6 宗佑磨
7 吉田正尚
8 後藤駿太
9 野口智哉

といった具合に一桁番号が埋まりましたね!

いやはや、パッと見る限りは馴染みの選手もいますし
何より大活躍の選手も並んでいますから
一桁番号っていうのは…こういうメンツがつけるものですかねぇ~

福田、若月、安達、宗、吉田!
西野と駿太帰ってこーいぃ!!

そして空き番号にはバレラ選手が入ることに。
なんだか外国人が背番号4っていうのは…
なんとなく似合いますね!

正直、プロ野球の一桁番号っていっても…
それが名誉ある事なのか、すごい事なのか…
あんまりよくわからないんですよねぇ~

往年のスター選手って別に一桁番号でもありませんから。

世代でいうなら…やっぱり背番号55とか背番号51とかさぁ~

とはいっても、やっぱり一桁背番号ってインパクトありますよね!
スタイリッシュだし覚えやすいしで…
そういう意味では栄誉ある番号なんだと思います。

さて、空き番号といえば…
今回は「34」が空くことになりました。

無難に外国人選手がつけることになるのかなー?
とか思っていましたが
ここに立候補する形で来田が!

なるほど!全然違和感ないですね♪

正直、背番号34は正尚が作っていく番号かな?
と思っていたので背番号チェンジって話は…
なんとも言えない気持ちになっていましたが
それでも後継者が来田になるなら、それはいいことなのかなって♪

なにせ、昨シーズン既に存在感も見せつけてくれましたし
打席に立った時のあの雰囲気!
まだまだプロとしてはこれからの選手かもしれませんが
先々の活躍の片鱗を見せてくれてますね♪

まぁ、今の38番だっていいと思うんですけどね。
この番号だって…歴史のあるすごい番号なんですよ。
なんだかまぁ…よく叩かれもしましたが
すごいプレーヤーだったのは間違いないと思いますから
この38番を素敵な番号にしてほしい!

とも思いつつ
来田が34を継承するならそれはそれでかっこいいなと思いました。

打撃に関してもパンチ力があって
そして足もある選手ですし!
見た感じだと…昨年のフレッシュオールスターは
外角の球が全然でした。届かないし当たり前のような空振り…

単純に外が打てない、という判断もあるかもしれませんが
あの時は…内側の球を狙っていた感じもありますし
プロ初ホームランもインコースじゃなかったっけ?

多分気持ちよく引っ張れるところ…
と考えてのこの結果かもわかりませんが
とにもかくにも、これからさらに実力をつけて…
1軍で34番の背番号、みせてほしいですねぇ♪

ただ今は願望の段階ですから
今年はあれでしょうが、将来的にありじゃないかなって思います。
野手の出世番号ってことでもいいかもしれませんね♪

これからの来田に、期待していきましょう♪


画像タップで詳細確認可

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–


楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました