【オリックス・地上波】23:15からオリックスバファローズ芸人!関西地区では24:30からです。

オリックスブログロゴ

正体は、かつて1軍で3年連続の50試合登板を果たした近藤大亮投手だ。最速153キロの直球で打者を牛耳り、セットアッパー役もこなした。ただ2020年9月に右肘のトミー・ジョン手術を受け、昨季まで2年間は1軍登板がない。現在は育成契約となっている。

引用失礼しました。
Full-Count編集部様。
リンクはこちら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5595ea88bb7f7b3c96e5b5f222cff206c02ee4b

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–

タイトルと引用記事が合ってませんが…ご了承くださいませ。。。笑

近藤の記事が出てましたね!
今は育成契約になっていますが
どうやら投球動画が話題になっているそうで。

その動画を見てみましたが…
いやはや、迫力ありましたよー!
支配下に近い選手って感じがします。
その動画は下の方に貼っておきますね♪

シーズン中は毎日毎日バファローズを見て…
そして筋書きのないドラマ…
つまり試合があるわけなんですが
そのおかげでいろいろ思うこともありますが
このオフ中は…正直とんでもない話題ってのもなかなか。

しかし、そんな中で野球とは少し違った角度でのアプローチが満載!

それこそやっぱり今日は
地上波でオリックスが流れる!!

というのは大きなニュースだと思うんですよね♪

順番として…

近藤の投球
アメトーーク
DVD発売!

という感じで書いていきます!


画像タップで詳細確認可

楽天

冒頭でもお話した通り
近藤の状態がよさそうです!

まぁ言葉で語るよりはまず見た方が早いですね♪

こちらがアップされている動画になります!

まぁ極々一部の映像になりますから
これが全てではありませんが
球に力がありますね!

そして手元あたりのノビがまた…!

受ける側から見てみるとこんな感じになるんですねー!

近藤の登板を見たのは…
もう結構前のことになりますが
あの時の球も相当よかったですからね。
まずやっぱりタグにもなっていますが
ノビがいい!

糸引くようなって感じなんですかね。
見てて本当に気分のいい真っすぐでした。

しかし…
あまりにいい球過ぎるのか
ジャストミートされたらどこまででも飛んでいきますが…

その点に関しては山岡もそうなんだけどな~

とはいえ、昨年でいえば
リリーフに苦労したバファローズですから
ここに近藤が入ってきてくれたらなー
という思いはあります。

いきなりセットアッパーじゃなくても
どこかで入ってくれれば。
昨シーズンは富山が頑張ってくれてたのもありますし
ヤバいヤバい…とはいってもいいピッチャーがいます。
ただ…枚数の問題なんですよね…笑

またマウンドで投げてくれる近藤を楽しみに
その時をみんなで待ちましょう♪

そして今日ですが
なんとテレビ朝日の有名なテレビ番組

「アメトーーク」にて
「オリックス・バファローズ芸人」

が放送になります♪

どうせ告知…というかニュースにするなら
昨日とかにいっておけばよかったんですが…
ふと思い出したのが昨日の夜でしたから…笑

このプロ野球球団好き芸人っていうのは
過去にもいろんな球団でやってた気がしますが
そのたびにバファローズなんて話題にも…
と、そんな風に思っていました。

それがついに実現するんですねー!

これが優勝の力ってやつですねー♪

全国区の地上波になりますが、放送時間が

23:15~24:30

関西地区に関しては

24:30~25:30

という具合です。

なので…あまり

視聴率がーーー!!

なんて気にしないでいい時間ですね笑

これが完全にゴールデンだった場合に…
視聴率が取れなかったらいろいろ思うところもありますが
この時間ですから伸び伸びとやってもらいたいものです。

収録自体は恐らく…
昨年末くらいに行ったものだと思いますが…
おもしろい話は出てくるでしょうか?

まぁオリックスが話題になってくれるだけいいですが

山本由伸が~
吉田正尚が~~
杉本、ラオウが~~~
あとは…宮城、突然坊主に~~お茶かココアか~

みたいな、このあたりの話がメインになるんでしょうか。

多分いろいろ面白いのは紅林だと思うんですが…
まぁバファローズファンだけに届ける情報番組でもありませんから
プロ野球ファン、あるいは
普段プロ野球には触れないけれど番組のファンに知ってもらうため

そういう放送になると思うので
出てくる情報はほとんど既存情報でしょう…笑

それでも地上波にバファローズが出るわけですから
見られる方、あるいは見られない方は録画でもして楽しみましょう♪

そしてそして!メディアといえばこれ!!

2021年バファローズオフィシャルDVD
「WE ARE CHALLENGERS~全員で勝つ!~」を発売

こういうDVD、欲しかったんですよね~!

まぁ、実は毎年こういうDVD出てるんですけどね。
そして毎年購入してるんですが…

変な話
横浜DeNAベイスターズが
中畑監督の時に出してたような
ベンチ裏のドキュメントDVDみたいな
あんなのを期待してるわけなので…

まぁ、はい笑

そんなところで今回、雰囲気としては優勝スペシャル!!
みたいな感じですから
かなり内容も面白くなってるんじゃないでしょうか?!

どのチャプターもかなり面白そうなんですが…
ここでコピペしてくるのも気が引けるので
ぜひぜひ本サイトで♪

www.buffaloes.co.jp

2021年の優勝への軌跡!!

ということになると…個人的に絶対に外せないのが
9/30 ZOZOマリンでのロッテ戦

正直これが一番心に残ってます。
現地観戦だったのもありますが…

このブログでも何度も書いている

T-岡田、奇跡の3ラン!

これについて収録あるんでしょうか?

昨年暮れにJスポーツ3にて
バファローズの特集番組がありました。

今季のベストゲーム10試合!
なんて。

しかしまぁ…Jスポーツが持ってる映像だけでしたから…
最終戦の2ランスクイズはノミネートされていましたが
あの幕張のゲームはノミネート外。

とはいえ、昨年の優勝を語るには忘れちゃいけないゲームですよね。

あそこの3タテがあったからこその優勝とも思うし
あの日は敗戦色が本当に強かったんですよ。
田嶋が7回まで頑張って投げ続けて
太田がその田嶋に送る同点弾
しかしここまで頑張った田嶋が8回に力尽き…

万策尽きたかに思えた最終回。
繋いで繋いでT-岡田。
長年のチーム功労者が相手クローザーから奇跡のホームラン!
これでカード前3ゲームあったゲーム差が0になったわけです。

この奇跡のようなカードがあったからこそ
チームに勢いも出たのはそうだし
ファンだって胸躍ったと思いますよ。
つまり、優勝への雰囲気を作ったカードともいえます!

まぁとはいえ…映像の権利はJスポにも球団にもないですからねぇ…
ここはぜひ柔軟対応を期待したいところ。

というわけで
発売は 2022/1/15(土)
価格は ¥4200

販売場所は
Bs SHOP(京セラドーム大阪2階 東口) :11:00開店
B-WAVE(神戸・三宮 神戸交通センタービル1階):11:00開店
球団公式オンラインショップ:11:00開店

さらに一月中に購入すると、特典で
2021年リーグ優勝記念ステッカー

これがもらえます♪

今年もまた優勝するバファローズになりますが
2連覇の偉業を達成するには
まずはその前年優勝していないといけないわけです。

ということは、もう過去の話とは思わずに
しっかり2021年の記録も手元に必要ですよね♪
今年の開幕までの間、DVDを見てすごしましょう♪

というわけで、今日はあまり選手ニュースはありませんでしたが
メディア展開もこの時期には重要なことです。

選手を見られるのは…2月のキャンプからになりますが
宮崎までいけない人からすれば開幕までお預けです。

あ、でもオープン戦とかの放送はありますね!
それを言ったら2月からキャンプの放送とかもあるか…笑

その2月を新シーズンとするなら
今月1月はまだ2021年気分でいてもいいわけです!
しっかり去年の戦いを胸に焼き付けて
そして2月にファンも気分的にキャンプインしましょう♪

今年の最後、しっかり日本一になって
全員で笑おう!がんばれバファローズ!


画像タップで詳細確認可

—————————–

記事やテーマに関係ありませんが、
ぜひよかったら下のバナーを一日一回クリックいただけると嬉しいです★

最近はちょっとだけランキングも意識してたりして。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村
ブログランキング
野球ランキング

—————————–


楽天

コメント

タイトルとURLをコピーしました